茂木幹事長「新体制で難局突破」 (産経新聞)

新役員記者会見する茂木敏充幹事長=10日午前、東京・永田の自民党本部(松井英幸撮影)自民党の茂木敏充幹事長は10日の記者会見で、沖縄県知事選や衆院の選挙区定数「10増10減」に向けた公選法改正案などの課題に触れ、「新体制で難局を突破し、政策断行を進め、政権を支えたい」と語った。世界平和統……

森山選対委員長「統一地方選の準備進める」 (産経新聞)

記者会見を終え、カメラに向かってポーズをとる(右手前から)森山裕選対委員長、遠藤利明総務会長、茂木敏充幹事長、萩生田光一政調会長=10日午前、東京・永田町の自民党本部(酒巻俊介撮影)自民党の森山裕選対委員長は10日の記者会見で「来年の統一地方選に向けて、しっかり準備を進めたい。衆院区……

「外交、安保強化が課題」 萩生田政調会長 (産経新聞)

自民党の臨時総務会であいさつする萩生田政調会長=10日午前10時11分、東京・永田町の党本部自民党の萩生田光一政調会長は10日の記者会見で、今後の政策課題について「日本を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中で、外交、安全保障政策の強化が最大の課題だ」と語った。…

岸田首相 “一致結束し国をリード” 自民党役員人事 正式決定 (NHK)

岸田総理大臣は、内閣改造に先立って、午前中、自民党の役員人事を行いました。岸田総理大臣は「日本はいま、戦後最大級の難局のさなかにあり、一致結束してこの国をリードしていきたい」と述べました。 続きを読む 岸田総理大臣は、午後の内閣改造に先立って、自民党の役員人事を行いました。 そして……

萩生田政調会長「人事は総裁総理の専権事項」 (毎日新聞)

自民党役員会に臨む(左から)萩生田光一政調会長、茂木敏充幹事長(中央左)、遠藤利明総務会長、森山裕選対委員長=自民党本部で2022年8月10日午前11時16分、宮武祐希撮影 自民党の萩生田光一政調会長は10日の記者会見で、経済産業相の留任を希望する発言をしていたことについて「ワイドショーなどで……

“継続が望ましいのでは”発言の萩生田政調会長、経産大臣内定の西村康稔氏へ「初当選からの同志で気… (AbemaTIMES)

番組をみる ? 10日午前に自民党の新四役共同記者会見が行われ、新たに就任した萩生田政調会長は、今回の内閣改造・自民党役員人事にあたり「継続してやっていくことが望ましいのではないか」と言葉を漏らしていた経済産業大臣のポストについてコメントした。 【映像】岸田新内閣 サプライズ人事は? 総……

旧統一教会「一線画す」 遠藤、森山氏は関係否定―萩生田氏 (時事通信)

自民党の新四役は10日、党本部で就任記者会見に臨んだ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係をめぐり、関連イベントに出席していた萩生田光一政調会長は「社会的な問題になっているから(党は)一線を画すことを決めた」と強調。「一般論として会合に出席する場合は主催者や背景をしっかり……

中国「台湾封鎖・軍事演習」3つのポイント ()

軍事演習が常態化しエスカレーションする可能性も(C)AFP=時事 ペロシ米下院議長の台湾訪問への反発から、台湾周辺海域での軍事演習を常態化させようとしている中国。台湾封鎖を想定した8月4日以降の演習を3つのポイントから分析する。 2022年8月2日から3日にかけて、米国のナンシー・ペロシ下院議長……

内閣改造 宮城県関係2人起用へ 西村氏は環境相 秋葉氏は復興相 村井知事「非常力あり期待」 (フジテレビ)

8月10日午後に行われる内閣改造で、宮城県関係では「西村明宏」氏と「秋葉賢也」氏の初入閣が内定しました。 衆議院宮城3区選出の西村明宏氏は、環境相に起用される予定です。西村氏は当選6回で、62歳。現在は自民党宮城県連の会長を務め、内閣官房副長官などを歴任しています。 衆議院比例代表・東北……