ダイエットコーラは脳をブーストするのか?

「一流の人々がダイエットコーラを愛飲しているのは、ダイエットコーラに含まれている人工甘味料がアミノ酸に代謝され、それが認知機能を向上させるからではないか」という説について検証した結果が、食や健康についてまとめたサイト・DYNOMIGHTにより公開されています。 Diet Coke probably isn’t a cognitive performa…

「完全なリサイクルはできない」というリチウムイオン電池のリサイクル事業に新興企業が続々と参入している

スマートフォンやノートPCなど身近な電子機器の多くに内蔵されているリチウムイオン電池ですが、従来の方法ではリサイクルや廃棄処理に高いコストがかかり、内包されている有用な物質をすべて回収できないという欠点が存在します。そんなリチウムイオン電池のリサイクル事業に新しい手法で携わろうとする企業が続々と誕…

単純な配偶者控除見直しは経営者が喜ぶだけだ

106万や130万の壁は女性の収入を低くとどまらせる原因の一つではあるが 「就労時間を調整」している側面よりは「単価を調整」している側面が強いと思う 子育てや家事を担っている中で就労時間はなかなか増やせないからだ うちにくる人も「子供がいるので◯時まで」とか「◯曜日しか出れない」とかがざらにある 壁が無くな…

水着のインナーに男児の「あそこ」が挟まり… メッシュ生地に要注意、病院搬送のケースも

「水着のインナー素材、メッシュではないですか?メッシュの穴に大事なところの皮膚が挟まる事故が起きています。お子さんの水着、着用前に今一度ご確認ください」 水着シーズンが本格化するのを前に、こう注意喚起のツイートをしたのは、自らも育児中の医師だという相川晴さん。 投稿は広がり、保護者の呼びかけを通じ…

アラサー女性の婚活アプリレポ

この手の記事を読むのが好きなので、サンプル数を+1します。 ■スペック主にPairsを使っているのですが、そこで表示される形式で、 神奈川在住/ 30歳/ 153cm/ やや細め/ 年収600-800万/ 子供は欲しくない 外見とコミュ力は普通と思いたい ■基本方針・いいね!やマッチングは量より質 ・会ってがっかりされるより最初か…

山中湖のライブカメラが赤富士を捉えたが、あの浮世絵とあまりの一致で落ち着かない「北斎もこれを見たのか」

リンク YouTube VICENTE AGEMATSU 日本の写真家、ギタリストです。美しいものや音楽を記録に残しています。 89 スマトラごはん(セミ) @Cicadatom セミをこよなく愛し、セミ飼育をしている17歳。飼育記録の最長はクロイワツクツクの54日間でした。(非公式です) セミ関連でYouTubeもやっておりますのでセミに興味がある方…

文字が持っていたフィクション性の終焉 – Lambdaカクテル

インターネットをしているとしばらくぼんやりした気分になってしまうことがある。それ自体はよくあることなのだが、自分の脳というか意識がどこに属しているのかが気になってきた。おそらく脳は自分がどこに属しているのかを知っていて、現実よりもより現実らしいインターネットの方を己の住処だと思い込んでもおかしい…

本当の暇を知っているか

院試に落ちて、勉強も社会に出るのも嫌で休学している。単位はほぼ取り切っていたので本当にやることがない。目的もない。趣味だったゲームも電源をつけるのが億劫になり最近はほとんどしていない。ただ寝るかYoutube見るかクソをするか、何が面白いのか全く理解できないストーリーやツイートをスクショするかをしている…

ネコ型の配膳ロボットが導入されたガストで、どこかのSFマンガで見たような光景が繰り広げられていた

伊豆平成(ノベライズのお仕事中。オリジナルも書きたいっ!) @IzunoHiranari ガストで、猫ロボとバイトの娘さんが隣の席の食器を片付けてて、娘さんが猫に皿やカップを乗せていたら途中で猫が「ごゆっくり~」とか言って勝手に帰りだし、娘さんがあわてて追いかけ「バカ! まだだってば、んもー!」と猫の頭をたたき…