新潟大学大学院の中村和利教授らの研究グループは日本人の中高年のコーヒー、緑茶、カフェインの摂取量と認知症リスクとの関連を調査し、コーヒー高摂取と認知症低リスク、およびカフェイン高摂取と認知症低リスクの強固なエビデンスを得た。緑茶の効果は明確ではなかった。 コーヒーについて生活習慣病(糖尿病など)に…
3倍以上の人手で実現する『獺祭』の品質と製造量 – 山口県・旭酒造(獺祭) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア
山口県の旭酒造が製造する『獺祭』は、日本酒好きではなくても一度はその名を聞いたことがあるほど有名な銘柄です。2010年頃から人気に火がつき、現在の生産量は30年前の約70倍にも達しています。設備の増強にも力を入れており、2015年春には12階建ての新しい蔵(本社蔵)を完成させました。 大規模な生産量や最新設備を…
[増田質問祭り] 自作で伸びてほしい増田ってある?
注目されないままに流れてしまった渾身の増田とか。 ぜひ読んでほしい自薦のネタとか。 自作の増田で「これを読んでみてくれ」って日記を、みんなで持ち寄ろう!
イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい
ハマダラカキドリ @D_novaeguineae カツカレーブームが発生したイギリスでは、「日本風味のカレー」が"カツカレー"と呼称されてしまう問題が起きてしまい、「カツが入ってないやん!」と指摘してくる日本人は"カツカレーポリス"と呼ばれて疎まれてるとかナントカ pic.twitter.com/DpHBl5XDti 2022-07-17 13:44:00 リンク…
アクティブメタデータの所感|Rytm|note
冒頭2022年現在、データ界隈で良く聞く概念の一つに、Active Metadataがある。最も、日本では未だ広く浸透していない概念ではあるが、北米ではData MeshやData Fablic、Metrics Layer等のバズワード(?)と同じように界隈を賑わしているものであり、こと ”データが資源” である21世紀の企業経営においては(現時点で少なく…
ヨッピー on Twitter: “以前abemaでも言ったんだけど、霊感商法的なものがおしなべてカスなのは当然として、朝の番組で星座占いを当たり前みたいに流したり、占い師を地上波に出して「わー、当たってる〜」とかやるの全部地続きなので一律に規制した方が良いと思う。”
以前abemaでも言ったんだけど、霊感商法的なものがおしなべてカスなのは当然として、朝の番組で星座占いを当たり前みたいに流したり、占い師を地上波に出して「わー、当たってる〜」とかやるの全部地続きなので一律に規制した方が良いと思う。
違法音楽アプリ撲滅へ向けて大きな一歩を踏み出したセゴリータ三世さん、YouTube動画でのパクリ写真発覚でトンズラへの一歩を踏み出す
YouTubeで活躍中のセゴリータ三世さん。違法音楽アプリであるMusic FMを撲滅などにもかかわっていて、 「セゴリータはちゃんとやっている」って安心して見られるコンテンツになればと思います。 違法音楽アプリMusic FM撲滅へ向けて。1人の男が踏み出した大きな一歩 なんてことを仰っていましたが・・・・・・。 同氏のアップ…
7年越しにゼノブレイドクロスにリベンジしたけどこのゲームイカレてる|ジスロマック|note
7年前……私はとあるゲームを購入した。 そのゲームの名、『ゼノブレイドクロス』。 小学一年生の頃、周りのみんながポケモンのプラチナとかを買っていた時に、何故かひとりだけ『スーパーロボット大戦W』をパケ買いしてしまった私が、中学二年生で周りのみんながスプラトゥーンを買っている時に勢いでこのゲームを買って…
調味料を混ぜるだけ!3分でできる「やばい冷やししょうゆそうめん」の作り方 | フーディストノート
どうも!マッチョな料理研究家のだれウマです! より一層暑くなり、料理研究家ではありながら、作るのも食べるのも外出するのも嫌になってきました…。 ただ…筋トレだけは毎日してマッスル!(1番暑苦しいやつ…) ↓今の時期には暑苦しすぎるだれウマ氏。この夏でまた筋肉が大きくなりました。よっ!手羽先の完全究極体!…
和歌山の加太へ、わさびスープを食べに行く – 関内関外日記
特急サザンは南へと向かう。 ザ・和歌山。 和歌山市駅を見下ろすおれ。 ビールだろ。 明け方、目を覚ます。外を見る。赤い電車だ。 はい、赤くはないど「めでたいでんしゃ」。四色ある。 車内は海感あふれる。吊り輪は木製。 シートも魚介類。 海沿いを抜け、なんか山に入ったな、とおもったら到着。 ここはどこ? 加太…