安倍元首相の銃撃事件が勃発した7月が過ぎ、8月に入った今週は臨時国会が招集される。自民が統一教会問題で揺れる中、攻め時のはずの立民だが、どうも腰が定まらない印象だ。 先の参院選で“復活”を果たした同党の辻元清美参院議員は
新潟選挙区で森ゆうこ氏敗れる、敗因は「強大な権力の力を跳ね返すことが難しかった」
10日に投開票された参院選の新潟県選挙区(改選1)は、自民党新人の小林一大氏が立憲民主党現職の森ゆうこ(裕子)氏を破って、初当選を果たした。 小林氏と森氏は、選挙戦最終盤までデッドヒートを繰り広げ、最終日の9日夜には、岸
「新聞と特定政党の政治家の癒着」を検証せよ!政治的思惑で事実の捏造はあったのか
前編では、毎日新聞との訴訟の高裁判決のポイントを紹介した。後編では、今後の課題についてお伝えしたい。判決の後、私は以下のコメントを公表した。 「毎日新聞社には、判決を真摯に受け止め、一連の記事掲載に係るプロセスを第三者も
「毎日新聞 逆転敗訴」森ゆうこ氏再選に影響するか
参院選はラストサンデーを過ぎて終盤戦に向かっている。報道各社の中盤時点での情勢調査も揃ってきた。激戦区の1つが新潟選挙区(改選1)。全国的な注目を集める理由の一つが、あの森ゆうこ氏(立民現職)の再選がなるかどうかという点
森ゆうこ氏真っ青?新潟県知事選で野党惨敗…支持者「参院選がとても心配」
新潟県知事選の投開票が29日行われ、現職の花角英世氏が「原発再稼働反対」などを訴えた住宅メーカー副社長の片桐奈保美氏を破り、再選を果たした。事前の世論調査や出口調査などから花角氏の勝利は予想されていたものの、注目されたの