欧州株式市場=反発、ECBの国債市場対応表明を好感 (ロイター)

[15日 ロイター] – 欧州株式市場は7営業日ぶりに反発して取引を終えた。欧 州中央銀行(ECB)が15日に臨時会合を開催し、国債利回りの格差拡大によるユーロ 圏市場の分断を防ぐ措置を検討すると表明した。最近終了した新型コロナウイルス危機対 策のパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)で買い入……

欧州市場サマリー(15日) (ロイター)

[15日 ロイター] – <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)の米連 邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、金融株が上昇した。また、書籍販売の WHスミスなどの堅調な決算内容を受けて投資家心理が改善した。 中型株で構成するFTSE250種指数は1.42%高。 金融大手……

米、ウクライナに10億ドルの追加武器支援 対艦ミサイルなど (ロイター)

[ワシントン 15日 ロイター] – バイデン米大統領は15日、ウクライナに対する総額10億ドルの新たな武器支援を発表した。対艦ミサイルシステム、ロケット弾、榴弾(りゅうだん)砲の弾丸などが含まれる。バイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、武器支援について伝えたとい……

ロンドン株式市場=反発、金融株が上昇 (ロイター)

[15日 ロイター] – ロンドン株式市場は反発して取引を終えた。米連邦準備理 事会(FRB)の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、金融株が上昇し た。また、書籍販売のWHスミスなどの堅調な決算内容を受けて投資家心理が改善した。 中型株で構成するFTSE250種指数は1.42%高。 金融大手HSB……

シティ、ボラティリティー「味方」にトレーディング収入25%増見込む (Bloomberg.co.jp)

コモディティーや為替のボラティリティーが追い風 株式トレーディングでも「まずまず」のパフォーマンス-モートン氏 米銀シティグループのトレーディング収入は4-6月(第2四半期)に25%余り増加するもようだ。コモディティーや為替市場全般でのボラティリティー急上昇が、業績の追い風となった。 株……

独仏伊3カ国の首脳、16日にキーウ訪問-ゼレンスキー氏と会談へ (Bloomberg.co.jp)

ドイツのショルツ首相、フランスのマクロン大統領、イタリアのドラギ首相が16日にウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する予定となっている。計画に詳しい複数の関係者が明らかにした。 ルーマニアのヨハニス大統領も3首脳のキーウ訪問に加わる予定だという。未公開情……

ロは安全な穀物輸送路を提供、機雷除去か回避かの選択=国連大使 (ロイター)

[アンカラ/国連 15日 ロイター] – ロシアのネベンジア国連大使は15日、ウクライナの穀物輸出が停滞している問題を巡り、ロシア側は黒海沿岸のウクライナ港湾からの「安全な航路」を提供していると述べた。また、機雷回避についての責任はロシア側にはないとした。同大使は「安全な回廊を設立する責……

節電でポイント還元 政府、制度導入を検討 (毎日新聞)

政府は15日、電力料金の上昇の負担を軽減するため、節電をした家庭や企業にポイントを還元する制度を導入する検討を始めた。電力会社がアプリなどを使って既に実施している還元制度を利用。前年より節電した家庭などにポイント還元することを想定している。 岸田文雄首相は15日の記者会見で、電気料金……

三菱電機検査不正報告書、識者に聞く 企業価値、かえって毀損 青山学院大名誉教授・八田進二氏 (毎日新聞)

調査委丸投げ、体質改善遠く 三菱電機の検査不正問題で、同社の外部調査委員会は5月25日に3回目の調査報告書を公表し、新たに101件の検査不正が明らかになった。発覚した不正は最長で約50年前から続き、計148件に上る。ガバナンス(企業統治)のスペシャリストで、企業不祥事を巡る「第三者委員会」の……