ECB政策正常化、波乱ない緩やかな利上げ=ポルトガル中銀総裁 (ロイター)

6月15日、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのセンテノ・ポルトガル中銀総裁は、ECBの金融政策正常化は経済に波乱を及ぼさない形での緩やかな利上げを意味すると述べた。写真は2018年3月、フランクフルトのECB (2022年 ロイター/Ralph Orlowski)[リスボン 15日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)……

ECB、9月利上げ幅必ずしも50bpではない=アイルランド中銀総裁 (ロイター)

6月15日、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのマクルーフ・アイルランド中銀総裁は、ECBが9月に「より大幅な」利上げを行う意向を示したことについて、利上げ幅は25ベーシスポイント(bp)を上回る可能性があることを示しているにすぎず、必ずしも50bpの利上げが決定されるわけではないとの考えを示し……

ユーロ圏金融・債券市場=伊10年債利回り急低下し独との差縮小、ECBの決定好感 (ロイター)

[ロンドン 15日 ロイター] – ユーロ圏金融・債券市場では、欧州中央銀行( ECB)の臨時会合での決定を受けて安心感が広がり、イタリア10年債利回りIT10YT= RRが一時47ベーシスポイント(bp)急低下した。 終盤は39bp低下の3.880%。1日の低下幅としては2020年3月以来の水 準。 伊10年債利回りは今月……

ドイツ株15日 反発 欧州国債利回りが低下 (日本経済新聞)

【NQNロンドン=菊池亜矢】15日のフランクフルト株式市場でドイツ株価指数(DAX)は7営業日ぶりに反発した。前日に比べ180.90ポイント(1.36%)高の1万3485.29で終えた。欧州中央銀行(ECB)が15日、臨時の理事会を開き、ユーロ圏域内の一部の国債利回りの急上昇のリスクに対応することを決めた。欧州国……

ロンドン株15日 反発 消費関連株に買い (日本経済新聞)

【NQNロンドン=菊池亜矢】15日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は7営業日ぶりに反発した。前日に比べ85.95ポイント(1.20%)高の7273.41で引けた。ホテル・外食チェーン大手が2022年3?5月期の売り上げが好調だったと発表したことが投資家心理を明るくした。前日に売られていた消費関連株が……

UPDATE 1-ビットコイン一時7.8%安、18カ月ぶり安値更新 下げ止まらず (ロイター)

(内容を更新しました)[ロンドン/ニューヨーク 15日 ロイター] – 仮想通貨ビットコインが15日の取引で18カ月ぶり安値を更新した。他の仮想通貨も値下がりしている。最近の下落に歯止めがかかる兆しは見えない。ビットコインは一時7.8%安の2万0079.72ドルと、2020年12月以来の安値を更新。先週末か……

米企業在庫、4月は1.2%増に鈍化 売上高も伸び減速 (ロイター)

[ワシントン 15日 ロイター] – 米商務省が15日発表した4月の企業在庫は前月比1.2%増加し、予想と一致した。企業売上高の伸びが鈍化する中、3月の2.4%増から減速した。企業在庫は国内総生産(GDP)の重要な構成要素。前年同月比では16.6%増加した。小売在庫は前月比0.7%増。前月発表された推……

ECB政策正常化、波乱ない緩やかな利上げ=ポルトガル中銀総裁 (ロイター)

[リスボン 15日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのセンテノ・ポルトガル中銀総裁は15日、ECBの金融政策正常化は経済に波乱を及ぼさない形での緩やかな利上げを意味すると述べた。総裁は記者団に対し、ECBの政策は常にユーロ圏のインフレ動向に対応するものになるが、効果が出るまでに……

米住宅建設業者指数、6月は67に低下 2年ぶり低水準 (ロイター)

[ワシントン 15日 ロイター] – 全米住宅建設業者協会(NAHB)が15日に発表した6月のNAHB/ウェルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は前月から2ポイント下がって67と、2020年6月以来の低水準となった。低下は6カ月連続。50が改善と悪化の分岐点となる。高いインフレ率と住宅ローン金利の上昇で低価格帯住……

ウクライナ情勢巡り 中露首脳が電話会談 (テレビ東京)

中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が先ほど電話会談しウクライナ情勢を巡り意見交換しました。中国外務省によりますと会談で習主席は「各国は責任ある方法でウクライナ危機の適切な解決を推し進めるべきだ」と呼びかけました。さらに習主席はウクライナ危機の解決に向けて「中国は引き続き……