ドイツのZEW=ヨーロッパ経済研究センターが発表した6月の景気の先行きに対する期待指数は、マイナス28となりました。市場予想も下回りました。ZEWのバンバッハ所長は、「ドイツ経済は、ロシアに対する制裁の影響や、中国での新型コロナ感染拡大をめぐる不透明感、金融政策の段階的な変更など数多くの……
【NY市場リポート】予想0.75ポイントに傾く (テレビ東京)
解説は野村グループの草田裕紀氏
【NY市場リポート】米 PPIを分析 (テレビ東京)
解説は野村グループの草田裕紀氏
知床沈没事故 責任「国にも」 運航会社 聴聞で陳述書 (テレビ東京)
北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省は、運航会社「知床遊覧船」の事業許可取り消しに向け、会社側に釈明の機会を与える聴聞を行いました。桂田精一社長など会社側は欠席しましたが、事前に提出した陳述書で事故の責任は「監督官庁である国にもある」と不服を訴えたほか、指摘され……
脱炭素へ拠点見直し 出光 山口製油所24年に停止 (テレビ東京)
出光興産は14日、出資先の西部石油を完全子会社化したうえで、西部石油が運営する山口製油所の精製設備を2024年3月をめどに停止すると発表しました。山口製油所の原油処理能力は出光グループ全体のおよそ13%を占めていますがガソリン需要の減少が続く中、企業の構造転換を目指します。今後は、水素な……
24年度卒から ルール見直し インターン情報活用開始へ (テレビ東京)
政府は、学生の就職活動をめぐり「インターンシップ」のルールを見直し、 参加した学生の評価を企業が採用選考で活用することを認めると発表しました。 対象となるのは、少なくとも5日間以上実施したうえで半分以上を就業体験に充てるケースで、 大学3年以降の夏休みなど、長期休暇の間に行うことなど……
【株価見通し】原油高のマイナス面とプラス面 (テレビ東京)
解説は大和証券の壁谷洋和氏
BTSが活動一時休止へ ソロ活動に専念 (テレビ東京)
世界的な人気を誇る韓国の男性音楽グループBTSは、グループとしての活動を一時休止し、ソロ活動に専念する意向を示しました。リーダーのRMさんは「BTSを長く続けたい」とし前向きな充電期間だと強調しました。BTSはニューヨークの国連本部でスピーチしたり、ホワイトハウスでヘイトクライム撲滅を呼び……
【為替見通し】米 中立金利越えの利上げ織り込み (テレビ東京)
解説は三菱UFJ信託銀行の谷口晶俊氏
J-REIT投資でのインフレ対応術【深読みリサーチ】 (テレビ東京)
投資のヒントを専門家の解説とともに伝える「深読みリサーチ」です。解説はアイビー総研代表の関大介氏 株式市場を上回るパフォーマンスで注目されるJ-REIT。インフレのタイプによる投資術を解説。…