予想レンジ:2万6400円-2万6700円(14日終値2万6629円86銭) 15日の東京株式は続落後、弱含みの展開か。きのう14日の日経平均株価は、時間外取引で米株価指数先物が上昇していたことから、下げ渋る格好で取引を終えた。ただ、現地14日の米国株式は、NYダウが5日続落し、ナスダック総合指数は小反発に……
シェール生産の米コンチネンタル、創業者一族信託会社が254億ドルで買収提案 (ロイター)
6月14日、米シェール生産会社コンチネンタル・リソーシズは、創業者ハロルド・ハム氏(写真)の一族の信託会社から全額現金、総額254億1000万ドルの買収提案を受けたと発表した。2010年、オクラホマ州で撮影(2022年 ロイター/Continental Resources)[14日 ロイター] – 米シェール生産会社コンチネ……
日本人の給料が上がらないのは「企業が渋る」から | 政策
まさに「大山鳴動して鼠一匹」である。岸田政権は「新しい資本主義」を具体的な政策として打ち出すために、有識者や新興企業関係者などの改革派を交えて6カ月間奔走した。だが、6月7日に閣議決定されたその実行計画は、多くの参加者を大きく失望させる、形だけのものであった。 具体的には、岸田首相が掲げる「健全な成…
ネトフリ、「イカゲーム」のリアリティ番組制作へ (WSJ)
米動画配信大手ネットフリックスは、人気ドラマ「イカゲーム」のリアリティ番組制作に向け世界各国から参加者を募集している。新たな番組は同ドラマに基づく10話のエピソードで構成される見込み。「イカゲーム」は賞金獲得を目指す参加者らが子どもの遊びで対決し、負けた場合は残忍な方法で殺害される……
日本企業ADR動向(14日) (ロイター)
[14日 ロイター] – <日本企業ADR銘柄> NY市場上場の ADR銘柄 円ドルレート(NY市場の仲値): 135.43 06月14日 コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値 4502 武田薬品工業 13.240000 3586.2 9.5 3591.0 6758 ソニーグループ 83.000000 11240.7 -125.9 11230.0 7203 トヨタ自動車 155.16000 2101……
米国株式市場:積極的な利上げへの警戒感が強まる格好、NYダウ5日続落、ナスダックは5日ぶり小反発 (モーニングスター)
14日の米国株式は、NYダウが前日比151.91ドル安の3万364.83ドルと5日続落、ナスダック総合指数は同19.120ポイント高の1万828.345ポイントと5日ぶりに小反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億1851万株、ナスダック市場が46億9896万株だった。 15日のFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発……
日本株続落へ、FOMC控え利上げ加速警戒-車など安いが下値拾いも (Bloomberg.co.jp)
東京株式相場は続落の見込み。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に利上げ加速への警戒感から欧米の株安が続いており、国内でもリスク資産回避の姿勢が続く。景気後退懸念から自動車など景気敏感株を中心に軟調となりそうだが、米国株が引けにかけて下げ渋ったことから下値を拾う動きもありそ……
今週0.75ポイントの米利上げならドル高一段と進む-JPモルガン (Bloomberg.co.jp)
日銀は今週の会合で現状の政策維持の公算大、ドル・円上昇と予測 米ドル相場への感応度が高い豪ドルなどへの米ドルロングを勧める 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。JPモルガン・チェースの為替アナリストは今週の連邦公……
14日の商品動向、WTIが反落、NY金は続落 (モーニングスター)
・NY原油先物7月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=118.93ドル(-2.00ドル) ・NY金先物8月物(COMEX) 1トロイオンス=1813.50ドル(-18.30ドル) ・シカゴ大豆先物7月物 1ブッシェル=1698.50セント(-9.00セント) ・シカゴコーン先物7月物 1ブッシェル=768.……
14日の欧州株式市場、FTSE、DAX6日続落 (モーニングスター)
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7187.46(-18.35) ・フランス・パリ株価指数 CAC40 5949.84(-72.48) ・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 13304.39(-122.64) 提供:モーニングスター社…