6月14日、サモアのフィアメ首相(写真)は、中国が太平洋島しょ国と安全保障協定の締結を目指していることについて、太平洋諸島フォーラムの場で検討すべきとの考えを示した。写真はビデオから。提供写真(2022年 ロイター/Australian Department of Foreign Affairs and Trade) [ウェリントン 14日……
中国との安保協定、太平洋諸島フォーラムで検討を=サモア首相 (ロイター)
6月14日、サモアのフィアメ首相(写真)は、中国が太平洋島しょ国と安全保障協定の締結を目指していることについて、太平洋諸島フォーラムの場で検討すべきとの考えを示した。写真はビデオから。提供写真(2022年 ロイター/Australian Department of Foreign Affairs and Trade) [ウェリントン 14日……
台湾株14日 小幅に4日続落 TSMC軟調が重荷、米株先物高は支え (日本経済新聞)
【NQN香港=桶本典子】14日の台湾株式相場は小幅に4日続落した。加権指数の終値は前日比23.61ポイント(0.14%)安の1万6047.37とおよそ3週間ぶりの安値を付けた。前日の米株安を嫌気したリスク回避の売りが先行した。世界的な半導体株安の流れを引き継ぎ、時価総額上位で半導体生産の台湾積体電路製造(……
台湾株14日 小幅に4日続落 TSMC軟調が重荷、米株先物高は支え (日本経済新聞)
【NQN香港=桶本典子】14日の台湾株式相場は小幅に4日続落した。加権指数の終値は前日比23.61ポイント(0.14%)安の1万6047.37とおよそ3週間ぶりの安値を付けた。前日の米株安を嫌気したリスク回避の売りが先行した。世界的な半導体株安の流れを引き継ぎ、時価総額上位で半導体生産の台湾積体電路製造(……
アップル参入のBNPL、競争はどこまで影響するか (WSJ)
――投資家向けコラム「ハード・オン・ザ・ストリート」 *** 投資家は、「今買う」というアイデアは気に入っているが、「後で支払う」ことには不安を感じている。…
1ドル140円台、150円近くも…急速な円安に『打つ手はあまりない』」24年ぶりに1ドル=135円台前半を記… (TBSテレビ)
■約24年ぶりの円安 「非常に特異なこと」「日本売りではない」 ーー24年ぶりの円安水準と聞くと、元財務官としてどういう心境になるのか? 24年ぶりと聞いたのは初めてですけど、まあ・・・その・・・「非常に特異なこと」が起こっているんだなという感じはありますけどね・・・ ーー1ドル=135円 24年……
NY州知事、州内中絶で患者・医療関係者を中絶制限州から守る法案署名 (ロイター)
6月13日、米ニューヨーク州のホークル知事(写真)は、同州で人工妊娠中絶を受ける人や中絶に関わる医療関係者を中絶制限州の法的な制裁から守る法案に署名した。ただちに発効した。写真はニューヨーク州バッファローで5月撮影(2022年 ロイター/Jeffrey T. Barnes) [13日 ロイター] – 米ニューヨ……
豪中銀、2会合連続の0.5ポイント利上げへ-エコノミスト予想 (Bloomberg.co.jp)
7月の0.5ポイント利上げをエコノミスト24人中19人が予想-調査 政策金利は年末までに2.6%に達するとゴールドマン予想 オーストラリア準備銀行(中央銀行)は次回の政策決定会合で、同中銀にとって初となる2会合連続の0.5ポイント利上げに動くと、エコノミストやトレーダーは予測している。政策当局者……
豪中銀、2会合連続の0.5ポイント利上げへ-エコノミスト予想 (Bloomberg.co.jp)
7月の0.5ポイント利上げをエコノミスト24人中19人が予想-調査 政策金利は年末までに2.6%に達するとゴールドマン予想 オーストラリア準備銀行(中央銀行)は次回の政策決定会合で、同中銀にとって初となる2会合連続の0.5ポイント利上げに動くと、エコノミストやトレーダーは予測している。政策当局者……
関電不動産開発、タイで初の高層マンション 約300億円 (日本経済新聞)
高層マンション「125サトーン」の完成模型(14日、バンコク)【バンコク=井上航介】関西電力子会社の関電不動産開発は14日、タイのバンコクで高層マンションを開発すると発表した。現地企業などと組み、総事業費は80億バーツ(約300億円)になる見込み。同社がタイで不動産開発を手がけるのは初めて。……