[東京 14日 ロイター] -<09:06> ユーロは139円後半で軟調 景気減速懸念が重しユーロ/円は139.73円付近で軟調。「景気減速懸念が意識される通貨を積極的に買う動きは乏しい」(国内金融機関)との声が聞かれる。ユーロは8日、一時144.25円と7年5か月ぶりの高水準を付けていたものの、そこから約……
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は大幅続落、米株安を嫌気 金利上昇で銀行株がしっかり (ロイター)
[東京 14日 ロイター] – <09:05> 日経平均は大幅続落、米株安を嫌気 金利上昇で銀行株がしっかり 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比431円69銭安の2万6555 円75銭と、大幅続落してスタート。前日の米国株式市場が引き続き安くなったことが嫌 気されている。 トヨタ自動車、ソニーグ……
大阪・関西万博で特別仕様のナンバープレート、そのデザインは? (ニュースイッチ)
2025年日本国際博覧会協会は、25年大阪・関西万博の特別仕様の自動車用ナンバープレートのデザインと交付日程が決まったと発表した。デザインは公式ロゴマークのフォームをモチーフとした。日本全国で同万博を身近に感じてもらうため、22年秋から25年までの期間限定で全国の希望者に交付する。 同協会……
日経平均、一時500円超の下げ…前日の米市場の大幅下落受け (読売新聞)
14日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅は、前日終値に比べ、一時、500円を超えた。前日の米株式市場で、記録的なインフレ(物価上昇)をきっかけに、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを急ぎ、景気後退を招くとの懸念が高まり、主要株価指数が大幅下落した。リスクを回避する姿勢が……
日鉄物産が主力「鋼材」の環境変化に対応、組織再編の現在地 (ニュースイッチ)
日鉄物産は環境・エネルギー、食品関連など新規・海外需要を取り組む一方、国内事業基盤を強化する。主力の鋼材を取り巻く環境変化に対応し、成長分野で2023年度に19年度比110億円、拠点の統合・撤退などで100億円の利益貢献を見込む。 22年4月には建材子会社などを再編した。新生・NS建材販売(東京都……
円相場、134円21~21銭 14日午前9時現在 (時事通信)
14日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=134円21~21銭と、前日(134円59~60銭)に比べ38銭の円高・ドル安となった。 経済 コメントをする
債券寄り付き 先物、大幅続落 一時6年11カ月ぶり安値 (日本経済新聞)
14日朝方の国内債券市場で先物相場は大幅に続落した。中心限月の9月物は前日比93銭安の147円57銭で寄り付いた。その後、一時は同1円18銭安の147円32銭まで下げ幅を広げ2015年7月以来、6年11カ月ぶりの安値をつけた。10日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなったことを受けて……
東京株、一時500円超安 リスク回避の売り優勢 (時事通信)
14日午前の東京株式市場は、米国株が急落した流れを引き継ぎリスク回避の売りが優勢となった。日経平均株価は一時、前日終値からの下落幅が500円を超えた。 経済 コメントをする
東証、一時500円超安 (共同通信)
14日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時500円を超えた。
S&P500弱気相場入り、市場は反転までに時間との見方 (ロイター)
ニューヨーク 6月13日(Reuters) – 13日の米国株式市場でS&P総合500種が1月3日の過去最高値を20%以上下回る水準となり、弱気相場入りが確認された。米連邦準備理事会(FRB)が景気後退(リセッション)を起こさずにインフレを抑制できるのかとの懸念が広がっている。S&P500の弱気相場入りが確認され……