1人用の新たな三輪の乗り物が開発されました。ホンダのノウハウを生かし、転倒する不安を軽減したということです。 自動車大手「ホンダ」発のベンチャー企業「ストリーモ」が開発した電動三輪モビリティは姿勢が少し崩れても、車体が反対側に動いてバランスを保ちます。 ホンダの二輪開発で培ったノウ……
ホンダ系、立ち乗り三輪参入 法改正で車大手が商機狙う (日本経済新聞)
ホンダ発のスタートアップが13日、立ち乗りの電動三輪車に参入すると発表した。1人乗りの小型電動車は4月の法改正を受け、2年以内に免許なしでの公道利用が可能となる見通しで、近距離移動の手段として普及が見込まれる。現状では新興勢が主体の市場だが、バイクや四輪車の開発で培った安全技術も生か……
マネーフォワードら、保険の理解度向上・加入サポート可能なWebサービス開発に向けた取組みを開始 (Biz/Zine)
マネーフォワードと東京海上日動火災保険は、顧客の保険の理解度向上につながるWebサービスの開発に向けた取組みを開始する。 両社は、顧客の保険加入をサポートする以下のWebサービスを開発・提供することで、顧客は保険に対する理解をより深めることができ、自身や家族に合った保険に加入しやすくな……
音質が悪いオンライン会議は参加者のストレスに NTTデータ経営研究所とシュア・ジャパンが発表 (Biz/Zine)
NTTデータ経営研究所のニューロイノベーションユニットとシュア・ジャパンは、オンライン会議で行き交うデジタル音声の音質の違いがもたらす生体ストレス反応への影響を検証する実証実験の結果を発表した。 今回の実証実験では、常態化している日々の「疲労感」や「会議内容の理解不足への不安感」の要……
株価 800円以上値下がり 約2週間ぶり2万7000円を下回る (NHK)
週明け13日の東京株式市場は、日経平均株価が800円以上値下がりして、およそ2週間ぶりに2万7000円を下回りました。アメリカでの記録的なインフレが長引くことへの懸念が強まり幅広い銘柄で売り注文が膨らみました。 続きを読む ▽日経平均株価、13日の終値は、先週末より836円85銭安い2万6987円44銭。 ……
東京株式市場・大引け=大幅続落、2万7000円割れ 今年3番目の下げ幅 (ロイター)
[東京 13日 ロイター] – 東京株式市場で日経平均は大幅続落し、心理的節目 の2万7000円を割り込んだ。下げ幅は今年3番目を記録し、終値は前営業日比836 円85銭(3.01%)安の2万6987円44銭。先週末の米国株式市場での売りが波 及したほか、中国における新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市……
日本IBM、「経営層スタディ・シリーズ:CFOスタディ 2021」の日本語版(第21版)を公開 (Biz/Zine)
日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は、「経営層スタディ・シリーズ:CFOスタディ 2021」の日本語版(第21版)を公開した。この調査は、日本の80名を含む、世界43の国や地域で28業界におよぶ2,000名の最高財務責任者(CFO)を対象に、定量調査と18年以上にわたるデータの詳細分析、定性的な直接インタビ……
ENEOSが逆風下でも大型の社債発行にこぎつけた理由 (QUICK Money World)
【日経QUICKニュース(NQN) 船田枝里】ENEOSホールディングス(5020)は9日、2本立て債の発行条件を決めた。いずれも国内初の「トランジション・リンク・ボンド」として発行する。世界の中央銀行による金融引き締めが金利の上昇圧力となる逆風を乗り越え、最終的には2本で発行総額を超える1300億円の……
チロルチョコ、「すいか割りBOX」で夏祭り気分 (日本経済新聞)
チロルチョコ(東京・千代田)は20日、スイカ風味の一口チョコ2種を詰め合わせた「チロルのすいか割りBOX」を発売する。スイカの皮を描いた外箱を開けると果肉のような赤い包装があり、その中にチョコを入れた。コロナ下でも自宅で夏祭り気分が味わえる。定番品より一回り小さいサイズの15個入りで216……
欧州国債早朝 ドイツ長期金利、低下 1.48%台後半 (日本経済新聞)
13日早朝の欧州国債市場で、ドイツ長期金利の指標となる10年物国債利回りは低下(価格は上昇)して始まった。英国時間7時30分時点では、前週末の同18時時点と比べて0.013%程度低い1.48%台後半近辺で推移している。欧州中央銀……