ディズニー4~6月、動画配信1440万人増 12月に値上げ (日本経済新聞)

ディズニープラスで配信した「オビ=ワン・ケノービ」〓 2022 Lucasfilm Ltd. &TM.【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーは10日、インターネット動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の会員数が4~6月期に1440万人増えたと明らかにした。スター・ウォーズやマーベルスタジオの新作……

半導体メーカーの収益変動高まる見込み、供給網再構築で=フィッチ (ロイター)

[10日] – 格付け大手フィッチ・レーティングスは、サプライチェーン(供給網)の再構築により、世界の半導体メーカーの収益とキャッシュフローの変動が高まると発表した。非消費者市場を主体とする半導体メーカーは、データセンターからの旺盛な需要と自動車用半導体の大幅な不足により、2023年まで供……

再送-半導体メーカーの収益変動高まる見込み、供給網再構築で=フィッチ (ロイター)

[10日] – 格付け大手フィッチ・レーティングスは、サプライチェーン(供給網)の再構築により、世界の半導体メーカーの収益とキャッシュフローの変動が高まると発表した。非消費者市場を主体とする半導体メーカーは、データセンターからの旺盛な需要と自動車用半導体の大幅な不足により、2023年まで供……

モスクワ取引所、「友好国」の非居住者に債券市場開放へ (ロイター)

モスクワ取引所は10日、ロシアに対して制裁を科していない「友好国」の非居住者による債券の取引を15日から認めると発表した。(2022年 ロイター/Maxim Shemetov)[モスクワ 10日 ロイター] – モスクワ取引所は10日、ロシアに対して制裁を科していない「友好国」の非居住者による債券の取引を15日から……

米、中国による台湾への圧力常態化を容認せず=ペロシ下院議長 (ロイター)

ペロシ米下院議長は10日、中国による台湾に対する新たな圧力の常態化を米国は容認しないと述べた。(2022年 ロイター/Evelyn Hockstein)[ワシントン 10日 ロイター] – ペロシ米下院議長は10日、中国による台湾に対する新たな圧力の常態化を米国は容認しないと述べた。中国はペロシ氏の台湾訪問を受け……

米ボーイングが787ドリームライナー納入、21年5月以降で初 (ロイター)

米ボーイングは10日、2021年5月以降で初めて中型機「787ドリームライナー」を納入した。(2022年 ロイター/Peter Cziborra)[ワシントン 10日 ロイター] – 米ボーイングは10日、2021年5月以降で初めて中型機「787ドリームライナー」を納入した。ボーイングは「全ての航空機がボーイングの厳格な仕様と……

米国株、ダウ反発 500ドル超上昇 CPI受けインフレ懸念が後退 (日本経済新聞)

【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比535ドル04セント高の3万3309ドル45セント(速報値)で終えた。朝方発表の7月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を下回り、インフレ懸念が和らいだ。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ加速の観測が後退……

NY商品、原油が反発 米株高受けて買い 金は続伸 (日本経済新聞)

【NQNニューヨーク=張間正義】10日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の9月物は前日比1.43ドル(1.6%)高の1バレル91.93ドルで取引を終えた。インフレ懸念の後退を受け、米株式相場が上昇し、同じリスク……

モスクワ取引所、「友好国」の非居住者に債券市場開放へ (ロイター)

[モスクワ 10日 ロイター] – モスクワ取引所は10日、ロシアに対して制裁を科していない「友好国」の非居住者による債券の取引を15日から認めると発表した。友好国の非居住者とは別に、ロシアの法人または個人の非居住者も来週から債券市場にアクセスできるようになるという。※原文記事など関連情報は……

国連、ウクライナ穀物輸出の大幅増を予想 目標達成可能 (ロイター)

[国連 10日 ロイター] – 国連当局者は10日、ウクライナの穀物輸出を巡る船舶の保護措置の合意を受け、輸送に携わる船舶の申請が今後大幅に増加するとし、毎月200万─500万トンを輸出する目標は達成可能との見方を示した。ロシア、ウクライナ、トルコ、国連は8日、ウクライナからの穀物と肥料の輸出につ……