NHK党の幹事長、NHKでやらかすwww アナ「やめてください‼」 黒川「アベのせいだぁ~」 #日曜討論 #放送事故 https://t.co/bkdVLlg1Zv
GDP600兆円公約「言いっ放しは困る」 自民に見えぬ6年前の検証 野党も多い「意気込み」政策<参院選2022>:東京新聞 TOKYO Web
7月10日投開票の参院選で改選となるのは、6年前の2016年に当選した議員たちだ。政権を担い続ける自民党は当時の安倍晋三首相が打ち出していた「新3本の矢」を公約に掲げていたが、「名目GDP(国内総生産)600兆円」などは未達成だ。自民が今回発表した公約に、その検証はなく、新たな目標値設定にも消極姿勢が目立つ。(…
岸田ブレーンが語る日本経済低迷の「真犯人」 | 国内政治
最大の課題は「将来不安の軽減」 ――物価上昇への批判などから足元では若干低下傾向にありますが、各種世論調査における内閣支持率は50〜60%程度と比較的高い水準を維持しています。7月10日の参院選後は、しばらく国政選挙の予定がなく、政治的に安定した「黄金の3年」になるとも言われています。 メディアの方は「黄金…
赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: “【訂正】 ×ジェンダー平等 ○ジェンダー平等論 「論」が抜けていましたので訂正します。”
【訂正】 ×ジェンダー平等 ○ジェンダー平等論 「論」が抜けていましたので訂正します。
能川元一 on Twitter: “すっかり極右の用語法を身につけましたなぁ>「過度なジェンダー平等」 https://t.co/S2xuglxHr3”
すっかり極右の用語法を身につけましたなぁ>「過度なジェンダー平等」 https://t.co/S2xuglxHr3
赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: “今日最後の街宣は千葉県柏駅。千葉では松戸市で昨年Vtuber戸定梨香が問題に。法に触れる内容でも、他者の権利利益を侵害するものでもないが、見た目や服装で性的対象物として公共空間から締め出すのは女性の多様なあり方とも矛盾。過度なジェ… https://t.co/3gGUFa8Dpc”
今日最後の街宣は千葉県柏駅。千葉では松戸市で昨年Vtuber戸定梨香が問題に。法に触れる内容でも、他者の権利利益を侵害するものでもないが、見た目や服装で性的対象物として公共空間から締め出すのは女性の多様なあり方とも矛盾。過度なジェ… https://t.co/3gGUFa8Dpc
自助と立志はセットです – 山下泰平の趣味の方法
自民党は「自助」って言葉をよく使うらしい。ちょっと調べたところ以下のようなものがあった。 自助・共助・公助、そして絆 日本の文化、伝統、歴史に裏付けられた英知の結集と「自助」「共助」「公助」の精神を総動員する 「自助」は、日本人が大切にしてきた価値観の一つ よく分からないのだが、要するに公的な支援を…
憲法改正原案、参院選後の提出めざす 自民・茂木氏「なるべく早く」:朝日新聞デジタル
自民党の茂木敏充幹事長は20日、報道各社のインタビューに応じ、参院選後に憲法改正原案を国会に提出したいとの考えを表明した。原案の具体的な内容には触れなかったが、自民は原案のたたき台となる改憲4項目として「自衛隊明記」などを掲げている。 参院選を前に行われた今回のインタビューで、茂木氏は「選挙後できる…
岸田首相がレジェンド漫画家たちと懇談「総理大臣も漫画を読んでいる」 – 東京スポーツ新聞社
後列左から森川ジョージ氏、赤松健氏、一本木蛮氏、弘兼憲史氏、前列左からちばてつや氏、岸田首相、里中満智子氏(東スポWeb) 岸田文雄首相が19日、都内でレジェンド漫画家たちと懇談を行った。漫画家たちからは著作権問題や漫画による平和への貢献について要望があった。 懇談は東京・お茶の水にある現代まんが図書…
岸田首相「漫画は成長の重要コンテンツ」 作者と車座
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 岸田文雄首相は19日、都内で漫画家6人と意見交換した。「ハードではなくソフトが日本の成長の源泉だ。その重要なコンテンツが漫画だ」と述べ、海外への売り込みを促進…