恋愛経験者の10分の1は恋人をネットストーキングしたことがある Norton調査 (ITmedia)

日本の恋愛経験者の12%は、恋人・元恋人の同意なしにスマホを見るなどの“ネットストーキング”をしていた──セキュリティソフト「Norton」を提供する情報セキュリティ企業のノートンライフロック(東京都港区)は8月9日、そんな調査結果を発表した。 日本人は12%が監視・ネットストーキングをして……

MagSafe充電の本来の力を引き出す、冷却ファンつき充電器 (GIZMODO JAPAN)

し、知らんかった…。iPhone 12から採用された、便利なマグネット式の充電システムこと「MagSafe」。このMagSafeを低速化させないクールなシステム「CryoBoost」を搭載した、便利な充電器「HaloLock」シリーズがESRから登場しました。先にネタばらしをしてしまうと、CryoBoostとは内蔵した冷却ファンに……

アンディ・ウォーホル×ザ・ローリング・ストーンズ!『スティッキー・フィンガーズ』デザインのBE@RB… (電撃ホビーウェブ)

ロック史に名を残す偉大なロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のBE@RBRICKが再び登場! 今弾ではポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルがジャケットデザインを手掛けた名盤『スティッキー・フィンガーズ』をモチーフとした新デザインとなっています。100%&400%の2サイズセットと特大100……

『魔法使いの約束』とナンジャタウンのコラボ第2弾が8月26日より開催! 魔法使いたちが猫耳姿のオリジ… (Social Game Info)

バンダイナムコアミューズメントが運営する屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」(東京・池袋)は、 魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム『魔法使いの約束』(以下『まほやく』)とのコラボレーション催事「魔法使いの約束 in NAMJATOWN 魔法使いと夢色パーティー」を2022年8月26日から9月25日まで開……

楽天モバイルが「AppleCare Services」の利用料を値上げへ、11日申込分から (impress)

楽天モバイルは、アップル(Apple)製品向けの保証サービス「AppleCare Services」について、利用料を8月11日から改定する。 対象は「故障紛失保証 with AppleCare Services」「あんしん保証 with AppleCare Services for Apple Watch」の2サービスで、いずれも値上げされるかたち。なお、既存ユーザー……

日テレの「24時間テレビ」で「d払い」や「au PAY」から募金受け付け (impress)

日本テレビによるチャリティ番組「24時間テレビ」において、スマホ決済サービスによる募金を受け付ける。 同番組内の募金企画への募金を、一部のキャッシュレス決済サービスから受け付ける。番組サイトから直接寄付でき、キャッシュレスでの募金後には8月31日まで「24時間テレビ45」(2022年8月27日~2……

「ホロライブ ウエハース」第2弾が2023年3月に発売決定! 全種撮り下ろし・総勢35名が登場第1弾の再販… (impress)

バンダイ キャンディ事業部は、食玩「ホロライブ ウエハース2」を2023年3月に発売する。価格は未定。 本商品は、カバーが運営するVTuberグループ「ホロライブ」のメンバーをモチーフにしたカード付ウエハースの第2弾。全種撮りおろしで「ホロライブ」所属の湊あくあさんや、戌神ころねさんなど、総勢35……

8月11日放送の「おはスタ」に声優・林勇さんが『東京リベンジャーズ』のマイキー衣装で登場! パーチ… (アニメイトタイムズ)

テレビ東京系で月曜~金曜朝7時5分から放送中の「おはスタ」。「おーはー」という挨拶で知られる本番組は、かつては声優の山寺宏一さんが長年メインMCを務め「やまちゃん」として多くの子ども達に親しまれていました。 その後メインMCは、同じく声優の花江夏樹さんと小野友樹さんを経て、現在は声優・……

TVアニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』10月より放送開始! 原作人気シーン「夢のかがり… (アニメイトタイムズ)

三浦建太郎先生の漫画『ベルセルク』を原作とするアニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』が、2022年10月より、TOKYO MXほかにてTVシリーズとして放送決定しました! 今回のTVシリーズでは、2012年の劇場公開時にはなかった原作人気シーンのひとつ「夢のかがり火」など、珠玉の名シーンが劇……

クレディセゾンとナウキャスト、商業施設のテナント選定支援サービスを提供 (マイナビ)

クレディセゾンとナウキャストは8月9日、不動産業界向けのデータ活用における協業と、商業施設のテナント選定を支援する分析サービスの提供を発表した。 両社は今後、さまざまな業種の事業会社を対象に、クレジットカードデータを用いたデータドリブンな意思決定の支援やデジタルマーケティングの提案……