Samsungグループの電子部品・素材メーカーであるSamsung Electro-Mechanics(日本名:サムスン電機、以下Samsung EMと略記)が、事業主体を凋落気味のスマートフォン(スマホ)の部品から車載電装部品へと軸足を移す動きを見せているという。 同社のChang Duckhyun(チャン・ドクヒョン)CEO兼社長は、車載電……
コネクテッドロボが投入、「ソフトクリームロボット」新モデルの進化したポイント (ニュースイッチ)
コネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也社長)は、ソフトクリームロボットの新モデルを発売した。累計17台を販売している従来モデルと比較し、多様な店舗レイアウトや場面に対応できるようにして自由度が増した。コーンを非接触で提供できる自動供給機(ディスペンサー)もオプションで取……
月・火星の宇宙放射線把握に挑む、JAXAの技術開発の現在地 (ニュースイッチ)
地磁気圏外への人類活動領域の拡大を目指した「国際宇宙探査」の計画が進んでいる。その重点課題のひとつが地磁気圏外の「宇宙放射線」だ。有人宇宙探査では、宇宙飛行士が宇宙に滞在する期間中の低線量長期被ばくや、太陽フレアによる突発的な被ばく量の増大は健康リスクとなる。無人探査でも、使用す……
ガチくんに! 第231回 もけの魅力を奧村/黒田が徹底チェック (impress)
※毎週金曜日にプロ格闘ゲームプレイヤーであるガチくんをパーソナリティに迎え、ストリートファイターV攻略企画「ガチくんに!」をTwitchで配信しています。レギュラー出演者はカワノ、ぷげら、奥村茉実。ここでは当日放送したおおまかな内容を紹介するとともに、YouTubeにアップロードしたアーカイブ……
レッツ組み立て! 14型ノートPC「FV1」は中身ぎっしり – 20回目を迎えた「レッツノート工房」 (マイナビ)
全国から集まった16組の子どもたちが、レッツノートFV1の組み立てに挑戦。神戸工場でレッツノートの製造工程や耐久試験などを見学しました パナソニック コネクトは8月6日、小・中・高校生向けのPC組み立てイベント「手づくりレッツノート工房」を、同社製PC「レッツノート」(Let’s note)の製造拠点……
Amazonが「Jコミ」モデルを採用? Kindleストアで「広告付き無料マンガ」が提供開始【やじうまWatch】 (impress)
Amazonが運営する電子書籍ストア「Kindleストア」で、「広告付き無料マンガ」の提供が開始された。 これは冒頭および巻末に広告が表示されることで、ブラウザビューアを使って対象のタイトルを無料で読めるというもの。説明には「広告が表示されることでより多くのタイトルを無料で読むことができます……
AMDと中ECARXが次世代EVコックピット向けコンピューティングで提携 (マイナビ)
AMDと中国の吉利控股集団(吉利グループ)傘下のモビリティ技術会社であるECARX(億〓通科技)は8月4日、次世代型EV(電気自動車)のコックピット向け車載コンピューティング・プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表した。 最初の提供プラットフォームとされるECARXデジタルコックピットは、2023年……
【チェイサーゲーム】実写ドラマ化決定!渡邊圭祐、初主演でテレビ東京にて9月8日より放送開始。この… (ファミ通)
テレビ東京は、ファミ通.comにて連載していたマンガ『チェイサーゲーム』の実写ドラマを、2022年9月8日(木)より放送開始することを発表した。 広告 サイバーコネクトツ―の松山洋氏が原作を、松島幸太朗先生がマンガを担当する『チェイサーゲーム』は、ゲーム開発会社で働く若者たちが、ゲーム制作の過……
基本プレイ無料ロボット狩りCo-opシューター『ARC Raiders』リリースが2023年に延期 (Game*Spark)
元EAのベテランによって設立されたEmbark Studiosは、現在開発を進めている基本プレイ無料Co-opシューター『ARC Raiders』のリリースが、当初の2022年から2023年へと延期されたことを発表しました。今回の延期についてEmbark Studiosは「ARC Raidersは野心的なゲームです。この延長された時間で体験を……
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない (internet.com)
たい焼きデザインのシートベルトクッションが販売開始されました。子ども目線でデザインされたオリジナル商品です。 子どもの肌に刺激を与えない、柔らかくふんわりとした肌触りのクッション。装着するとシートベルトが直接肌に触れなくなるので、擦れによる痛みを軽減できます。 外観は子どものかわい……