Valve Corporationが手掛けるオールインワン携帯型ゲーミングPC『Steam Deck』。日本での展開はかねてよりアナウンスされていましたが、この度ついに国内向けの予約が開始されました。編集部では何とこのタイミングでアメリカのワシントン州ベルビューにあるValve Corporation本社に招かれ、対面でのイ……
サイバー、初任給42万円 “残業80時間”は法的に問題ないのか? (ITmedia)
7月26日、サイバーエージェントが2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げると日本経済新聞が報じ、話題を集めました。厚生労働省が発表している「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)」によると大学卒の初任給は平均21万200円なので、約2倍の設定になります。 諸外国に比べて低水準にと……
『SPY×FAMILY』から「ぶちマス!」デザインのアクリルキーホルダーが壁をブチ破って勢い良く登場! (電撃ホビーウェブ)
TVアニメ『SPY×FAMILY』のアクリルキーホルダーがタカラトミーアーツのガチャに登場! 壁などをブチ破るシーンを切り取ったタカラトミーアーツオリジナルの描き起こしたデフォルメイラスト「ぶちマス!」シリーズでのリリースです。 勢いのある全8種のイラストで壁をぶち破って登場! ▲アーニャ・フ……
「インフレのピークを過ぎた」=イーロン・マスク (コインテレグラフ)
テスラCEOが米国のインフレはすでにピークを過ぎたと予測している。 8月5日に開催されたテスラの2022年株主総会で、イーロン・マスク氏は、来るべき米国の景気後退は「軽度から中程度」で済むと予測した。 「トレンドは下降」=マスク氏 最近、保有する15億ドルのBTCをほぼすべて売却したテスラは、ま……
『聖女さま?』3巻。新しいモフモフといっしょに夏休みを満喫…のはずが? (電撃オンライン)
カドカワBOOKS(KADOKAWA)より、『聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです! 3 ~絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする~』(著者:犬魔人、イラスト:ファルまろ)が、8月10日に発売となります。 モフモフを求めて旅するカナタが助けたのは、千年生きる吸血鬼の真祖で!? 2年ぶり待望の3巻が登場……
Twitter、ゼロデイ脆弱性悪用の約540万アカウントデータ漏洩を正式に認める (ITmedia)
米Twitterは8月5日(現地時間)、ゼロデイ脆弱性(既に修正済み)が悪用され、540万以上のアカウントと電話番号やメールアドレスの情報が流出したと発表した。 この脆弱性については1月、同社のバグ報奨金プログラムを通じて報告を受けたという。昨年6月のシステム更新の際に発生したバグで、報告を受……
パナソニックからオフィスとリモートをスムーズにつなぐ360度カメラスピーカーフォン… ()
放送・業務用映像システム事業などで培った技術を応用 パナソニック コネクトは、ハイブリッドワークの課題低減に適した360度カメラスピーカーフォン『PressIT360』を発売した。価格はオープン価格。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて場所に縛られない働き方が浸透し、オフィスは「アイデア……
テレビCMは無駄だった? クーポンで“爆買い”させる絶好のタイミングとは (ビジネス+IT)
【連載】儲かる小売店の「つくりかた」 消費者の購買意欲を湧き立たせるモバイル・マーケティングはどういったものなのだろうか。前回の寄稿ではディスカウントストア「トライアル」を例に挙げながら、店内回遊時にモバイル・マーケティングを仕掛ける、シンプルかつ切れ味の鋭い絶好のタイミングにつ……
日本におけるオープンイノベーション成功のための3つの要件 (ITmedia)
企業を取り巻く競争環境が激しさを増す中で、自社のリソースだけを使ってイノベーションを起こし、顧客価値を創造することはますます困難になっている。こうした中、企業の内部にとどまらず、外部のアイデアや技術を活用して価値を創造する「オープンイノベーション」は企業にとって必須の戦略となって……
リモートワーカーの生活リズムを整える、パナソニック照明を体験してきた (impress)
パルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」(パネルタイプ) パナソニックは、パルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」を9月1日に発売する。発売に先立つ8月上旬に、報道陣向けの製品説明・体験会が開催された。 同機は既報の通り、パネルタイプとスタ……