PayPayに「支払いの優先順位」が追加 「PayPayあと払い」「PayPay残高」などを設定可能 (ITmedia)

PayPayは、8月10日にPayPayアプリのバージョンv3.52.0以降から新機能「支払いの優先順位」を追加した。 支払いの優先順位 本機能は「PayPayあと払い」「PayPay残高」「クレジットカード」から支払い方法の優先順位を設定可能。優先順位はドラッグ操作で変更できる。支払い方法が限定されている決済を除……

「RTA in Japan」2022夏の楽しみなタイトル5選!驚異の『スマブラDX』“目隠し”RTAや、1時間半で王に… (インサイド)

8月11日~8月15日にかけて、RTAプレイヤーが一同に介する大型イベント「RTA in Japan Summer 2022」が開催されます。RTAとは、ゲームのクリアタイムを競う遊び方。コンマ1秒という実時間を争う戦いがあることから、Real Time Attackの頭文字を取り、“RTA”と呼ばれています。「ケツワープ」なんて言葉……

『ポケモン』新アパレル&雑貨グッズがアベイルで本日(8/11)発売。ゲンガーやカビゴンたちがデザイ… (ファミ通)

しまむらグループの“アベイル”は、『ポケットモンスター』の新作アイテムを、本日(2022年8月11日)より販売する。 広告 『ポケットモンスター スカーレット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター バイオレット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスタ……

新しい自転車が欲しかった息子へ、両親からサプライズプレゼント! 泣きじゃくって喜ぶ姿にじーんとす… (ITmedia)

サプライズプレゼントで新しい自転車を買ってもらった男の子。涙を流して大喜びする姿を捉えた動画がYouTubeに投稿され、「なんてすてき」「素晴らしい思い出になるんでしょうね」とコメントが集まっています。 「Kid Hugs Dad And Sobs When He Surprises Him With New Bike – 1349471」 撮影された場……

東急東横線に「Q SEAT」導入、なぜ“一部”指定席を進めるのか (ITmedia)

関東圏では、私鉄の多くが全車座席指定制の通勤客向けライナー列車を導入している。例えば、京王電鉄の「京王ライナー」や東武鉄道の「TJライナー」「THライナー」だ。それらの車両ではロングシートとクロスシートが転換する車両を導入し、通勤時間帯は通路向きのロングシート、座席指定列車として使用……

日本HPがキャンペーン、17型モニターとデスクトップPCがセットで7万3480円! (ASCII.jp)

日本HPの公式オンラインストアでは、「モニターセットでお買い得キャンペーン」を実施中だ。 対象となるデスクトップPCとモニターをセットで購入することで、通常の販売価格から値引きされた価格で購入できるというもの。 たとえば、デスクトップPC「HP Pro SFF 400 G9」と17型モニター「P174」をセッ……

破砕プラスチックがゴロゴロ見えるサステナブルなノートPC「Acer Vero」を見てきた (マイナビ)

日本エイサーは8月某日、都内でメディア向けの発表会を開催し、すでにグローバルでは発表済みのサステナブル素材活用ノートPC「Aspire Vero」シリーズのお披露目を行いました。発表会には日本法人代表取締役社長のボブ・セン氏が登壇して製品を紹介し、環境負荷低減への取り組みについて説明。さらに2……

本物の刀鍛冶が作る!『BLEACH』黒崎一護が持つ武器「斬月」が玉鋼製のペーパーナイフになって登場! (電撃ホビーウェブ)

日本の伝統文化を絶やすことなく後世へ受け継ぐ“つなぎ手”の役割を果たす「HITOFURI(ひとふり)プロジェクト」に取り組んでいるairprotection(エアプロテクション)より、『BLEACH』とのコラボを企画が始動! 連載21周年記念商品として、主人公の黒崎一護が持つ武器「斬月」を可能な限り忠実に再現……

アイシーのスクリーントーンがデジタル化 クリスタで利用可能に (ITmedia)

漫画でよく使われるアイシーのスクリーントーンをデジタル化した「アイシースクリーンデジタル」が発売されます。9月からセルシスのイラストツール「CLIP STUDIO PAINT」で利用可能です。 アイシースクリーンデジタル 「CLIP STUDIO PAINT EX 月額利用プラン(1デバイスプラン、2デバイスプラン、プレ……

米国の若者が最も使うサービスはTikTokよりもYouTube──Pew Reseach Center調べ (ITmedia)

非営利調査機関の米Pew Research Centerは8月10日(現地時間)、米国在住の若者(13~17歳)のインターネット利用についての調査結果を報告した。 若者が利用するサービスランキング(資料:Pew Research Center) 使っている若者が最も多いサービスは米Google傘下のYouTube。調査対象の95%が利用して……