今回は、紙皿とモーターを使って簡単に風力発電装置をつくる方法をご紹介します。発電する仕組みについてモーターを使いながら理解したうえで、ブレードの部分を紙皿で作ります。紙皿を使うことで綺麗にさまざまな大きさや枚数のブレードを簡単に作ることができるので、どのような形が一番回るのかを比……
AS A TOOL: 気候変動を生き抜くツールカタログ (WIRED)
ここで紹介するツールには、『WIRED』日本版が考える2020年代の思想とライフスタイルが凝縮されている。カテゴリーは4つ。一人ひとりが自律的に生きるための「ノマディクス/遊牧」、その先にオフグリッドを前提とした住まい方を標榜する「シェルター」、他者とのつながりを取り戻す「コミュニケーショ……
大手町ビルで長距離ワイヤレス給電検証。デスク裏の環境センサに給電でオフィス空調を快適に (Techable)
スタンフォード大学発のエイターリンク株式会社(以下、エイターリンク)は、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル社会”の実現を目指しています。 そんなエイターリンクは株式会社竹中工務店と共に、4月20日~7月末の期間、大手町ビルInspired.Lab内にて長距離ワイヤレス給電「AirPlug」の実証……
LONG WALKING : より遠くへ歩く必要がある (WIRED)
わたしたちが暮らす都市は、いつまで都市であり続けられるのか。気候変動が加速するほどに、その問いは不確かなものとなるだろう。新たなる安住の地はあるのだろうか。サバイバルの幕開けは、きっと長く長く歩くことから始まる。(雑誌『WIRED』日本版VOL.45から転載)FacebookTwitterPinterestLineFac……
中小企業にとってのマイナンバー制度とは? 第132回 デジタル臨調 「アナログ規制」の一掃へ踏み出す (マイナビ)
6月3日、岸田総理大臣も出席して開催されたデジタル臨時行政調査会(以下「デジタル臨調」)で、「デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(案)」等について、議論が行われました。翌6月4日の日本経済新聞朝刊では『アナログ規制「3年で一掃」 デジタル臨調で首相 まず8割、4000条項』としてこの……
旭食品、需要予測ベースの自動発注システムを導入 発注・在庫管理業務にかかる時間が約8分の1に (ITmedia)
旭食品と日立製作所(以下、日立)は2022年6月8日、旭食品が国内35カ所の物流倉庫に導入した「需要予測型自動発注システム」の成果を発表した。 旭食品Webサイト 食品卸売業の旭食品は、2021年9月から国内35カ所の物流倉庫における発注業務に独自アルゴリズムで需要を予測し、適正在庫量を勘案して発注……
優勝で豪華賞品総取り! ミラージュ&ソロ縛りのイベント「E5フェス Apex Legends 第2回 レジェンド王… (ASCII.jp)
「E5フェス Apex Legends 第2回 レジェンド王決定戦 powered by Elgato」が開催。写真は左からMCを務めた岸 大河さん、OooDaさん、オフラインゲストのpinkyさん、Cabbagestさん E5esports Worksは6月12日、LFS池袋esports Arenaで「E5フェス Apex Legends 第2回 レジェンド王決定戦 powered by Elgato……
次世代規格Advanced M-FSK対応のIoTタグ用LSI (EDN Japan)
ソシオネクストは2022年5月、ZiFiSense、テクサーと共同開発した、IoT(モノのインターネット)タグ用LSI「SC1330A」を発表した。LPWAN2.0とAdvanced M-FSK変調に対応し、低電力、低コスト、長距離伝送、高速通信を可能にする。 Advanced M-FSK対応のIoTタグ用LSI「SC1330A」を搭載したZETagモジュール……
AIは過大評価されている???データサイエンティストが改めて考えるその定義 ()
※この記事は、EQUINIX INTERCONNECTIONS「AI/MLは過大評価されているのか?それとも十分に活用されていないのか?」著:Ravi Pasula(Director, Data Science)からの転載です。原文(英語)はこちら目次AI/MLとは何であり、私たちの日々の生活にどのように浸透しているか今日のユースケースはAI/MLの……
BY HAND: 可能な限り手を拡張するために (WIRED)
土地を拓き、住処をつくり、菜園をつくる。安住の地にたどり着いたら、ひたすら手を動かすことになるだろう。選択肢が限られた環境下で、暮らしを確立していくためのツールが必要だ。ポイントは汎用的。手を自由に拡張できれば、柔軟な思考とアイデアの呼水となる。(雑誌『WIRED』日本版VOL.45から転……