「死霊のはらわた」原作のゲームなど、海外の家庭用ゲームがトレーダーに入荷 (impress)

トレーダー 秋葉原本店に、海外で販売が始まったゲームのパッケージ版が複数入荷。 入荷を確認したのは2タイトルで、販売価格は映画『死霊のはらわた』が原作のサバイバルホラータイトル「Evil Dead: The Game」PS4版が6,480円、MLB公式ライセンスの野球タイトル「MLB The Show 22」PS4版が7,980円、Ni……

たまアリ出場を決めた「Northeption」VALORANT部門・BlackWiz選手が話す“チームの成長”【独占インタ… (GameBusiness.jp)

『VALORANT』の国内大会「VALORANT Champions Tour 2022: Japan Stage 2 Challengers Playoffs」Day2が終了。この日の第3試合「Crazy Raccoon VS Northeption」では、接戦の末、マップスコア2-1でNortheptionが勝利し、Week1と同じカードである戦いを、再び下す結果に。これにより、Northeptionは6月25……

海外で転売?iPhoneの買取価格が上昇、一部モデルの未使用品や中古品は売り切れ (impress)

イオシス店頭の様子 イオシス アキバ中央通店によると、iPhone 13シリーズの未使用品や中古品がかなり品薄になっているとか。 6月10日(金)時点で、同店ではiPhone 13 Proシリーズ国内版は未使用品も中古品も在庫無し。iPhone 13シリーズもかなりの品薄で、iPhone 12シリーズも上位モデルは品薄だそう……

Ayon Audio、純A級の真空管プリメイン「Scorpio II」「Spirit V」 (impress)

Scorpio II アクシスは、Ayon Audioの新製品として、真空管プリメインアンプ「Scorpio II」と「Spirit V」を発売する。受注開始は7月を予定。価格は真空管にKT88×4を使ったScorpio IIが680,000円、KT150×4のSpirit Vが980,000円。 どちらのモデルにも、オプションとしてチューブケージ(30,000円)、リ……

ビットコイン価格が5月以来の安値に、イーサリアムは実現価格から18.4%の損失 (コインテレグラフ)

ビットコイン(BTC)は6月12日、週末の薄い取引量が継続的な売りに拍車をかけ、さらなる損失が発生した。 BTC/USD 1-hour candle chart (Bitstamp). Source: TradingViewリスク資産上昇は1929年並みに下落か=アナリスト コインテレグラフ・マーケッツ・プロとトレーディングビューのデータでは、BTC/U……

サンワサプライからType-Cケーブル1本で接続できるフルHD解像度の12.5型モバイルモニ… ()

USB Type-C×2とminiHDMI×1を装備、1W×2のスピーカーも内蔵 サンワサプライは、フルHD解像度のIPSパネルを採用した12.5型モバイルモニター「400-LCD005」を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。販売価格は29,800円。 「400-LCD005」は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる「DisplayPort A……

ポンプヘッドに液晶パネルを備えた水冷クーラー「TOUGHLIQUID Ultra」がThermaltakeから、計2製品 (impress)

Thermaltake TOUGHLIQUID Ultra 240(CL-W322-PL12GM-B), 360(CL-W323-PL12GM-B) ポンプヘッドに2.1インチ液晶ディスプレイを搭載した簡易水冷CPUクーラー。店頭価格は240mmモデルが24,980円、360mmモデルが29,800円。 液晶ディスプレイは480×480ドット表示に対応し、好みの画像やGIFアニメ、システム……

Ryzenの最安モデル発売、2,000円以下の激安オーディオミキサー、Surface Laptop Go 2発売、Antec「CAN… (impress)

先週の気になる記事をピックアップ。 Ryzenの最安モデル「Ryzen 3 4100」がデビュー、6コアの「Ryzen 5 4500」も同時発売 AMD Ryzenシリーズの下位モデル「Ryzen 3 4100」と「Ryzen 5 4500」が発売された。現行のRyzenシリーズ最安クラスで、店頭価格は順に14,200円前後、17,200円前後。(続きを読む)……

暑い夏のe-bikeサイクリングにモバイルファンは欠かせない!? (impress)

暑い季節のe-bikeサイクリングにて、筆者はよくモバイルファンを携行します。充電式の小型扇風機ですね。 サイクリングに扇風機なんて必要? と思われるかもしれませんが、休憩時にとても役立ちます。暑い季節でも走行中はそこそこ涼しいわけですが、停車して休憩し始めたとたんに汗がダクダクと。そこ……