モバイル派ユーザー注目のノートPCが、台湾ASUS(エイスース)より発表となりました。13.3インチモバイルノートPC『Zenbook S 13 OLED』(UM5302TA)です。本体カラーは、白系の『リファインドホワイト』と、翡翠(ひすい)のような薄い緑系の『アクアセラドン』(8月中旬以降発売予定)の2色です。ホ……
ガチすぎる! 世界初、シェラトンに導入した“飛行機”が面白い (ITmedia)
「頭を上げて、上げて、いいですねえ。次は旋回しましょうか」――。ホテルの一角で、このようなやりとりが飛び交うところがある。東京ディズニーリゾートの近くにある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」(以下、シェラトン)だ。 8月1日、飛行機のコックピットで操縦ができるフライト……
ツイッターでアクセス障害、問題修正し復旧 (ロイター)
米ツイッターの短文投稿サイトにユーザーがアクセスできない障害が8月9日に発生したが、同社はその後、問題を修正したと発表した。6月24日撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)[9日 ロイター] – 米ツイッターの短文投稿サイトにユーザーがアクセスできない障害が9日に発生したが、同社はそ……
車の前後と車内も同時に撮影できるドライブレコーダーがサンコーから (impress)
前後車内3カメラ高画質ドライブレコーダーPRO(TRLECASBK) 前後と車内映像を同時に記録できる「前後車内3カメラ高画質ドライブレコーダーPRO(TRLECASBK)」がサンコーから発売。店頭価格は19,800円。 3カメラ搭載のドライブレコーダー、車内を撮影して運転状況の証明に これは、車両の前方後方と、車……
ビットコインのドミナンスが6カ月ぶりの低水準に、指標は新たな「アルトコインの季節」を宣言 (コインテレグラフ)
ビットコイン(BTC)は、データが示すように、アルトコインとの新たな競争に直面している。テクニカル的にはすでに「アルトコインの季節」を示している。 CoinMarketCapとTradingViewからの数値によると、BTCのドミナンス(市場占有率)が現在、仮想通貨市場時価総額の約41%を占めている。2022年の開……
「自身の睡眠を把握する重要性」とは? 睡眠コンサルタントが解説 (impress)
より正確に睡眠を見える化する新機能「睡眠プロフィール」 ウェアラブルデバイスを手掛けるFitbitは14日、同社が提供開始した、ウェアラブルデバイス利用者向けの有料サービス 「Fitbit Premium」の新機能「睡眠プロフィール」に関するプレスセミナーを開催した。Fitbit APACの責任者、スティーブ・モ……
Seagate製4TB HDDが6,000円で特売、だだし大容量HDDには上昇の動きも [相場調査 8月第2週号] (impress)
サハロフ佐藤(佐藤 純一)とAKIBA PC Hotline!編集部が、秋葉原各ショップのHDD、SSD、メモリ、CPUの店頭価格を独自に調査し、価格動向をお伝えするコーナーです。PCパーツ購入時などに参考としてご活用下さい。 なお、掲載価格は調査時のものであり、この価格で販売されることを保証するものではありま……
クラフトやサバイバル要素もある街づくりシム『Farthest Frontier』早期アクセス開始―『Grim Dawn』… (Game*Spark)
『Grim Dawn』開発元として知られるCrate Entertainmentは、新作街づくりサバイバル『Farthest Frontier』を日本語対応でPC(Steam)向けに早期アクセスを開始しました。ゲームプレイトレイラー本作は、クラフト要素やサバイバル要素もある街づくりシミュレーションゲーム。プレイヤーは、世界の端にあ……
TXOne Networks Japanが事業戦略発表、直販強化しOTパートナーとの協業推進 (マイナビ)
TXOne Networks Japanは8月9日、日本市場への本格参入と今後の国内における事業戦略を発表する記者説明会をオンラインで開催した。 TXOne NetworksはトレンドマイクロとMoxaが2019年6月に設立した、ICS(産業制御システム)やOT(Operational Technology)機器のサイバーセキュリティ・ソリューションを提……
【西田宗千佳のRandomTracking】iPhoneがWebカメラに!? iOS 16「AV的進化」をチェック (impress)
アップルは毎年秋に新OSを公開する。今年も「iOS 16」「iPadOS 16」「macOS Ventura」などが秋に公開される予定となっている。 ここではAV Watchらしく、iOS 16を中心に「AV的な進化」についてチェックしていこう。なかなか今回は面白いアップデートになると予想されるからだ。 なお、記事ではパブリッ……