Preline UI

Preline UI is an open-source set of prebuilt UI components based on the utility-first Tailwind CSS framework. 250+ Component examples Beautifully designed, expertly crafted components that follow all accessibility best practices and are easy to customize. React, Vue, and HTML Compatible with Reac…

FlexBoxとGridレイアウトを使って実際に作って学ぶWebサイトの作り方(テンプレート付き)|Webデザインの教科書

上のような旅館風のトップページを作ってみます。 画像をクリックすると、実際に作るページを確認することが出来ます。 少しだけ難しいかも知れませんが、丁寧に解説するので安心してください。 実際に作ってみよう それでは実際に作ってみましょう。 テキストエディターを起動して入力出来る状態まで準備してください。…

CSSのfilterを使って、背景色に合わせた文字色を自動的に設定する

背景色が動的に変わる状況で、文字色を良い感じに設定したい事があります。 ユーザーの入力によって色が決まるとか、外部のAPIが色を決めてるとか。 このサイトのworksページの各リポジトリについている、「Python」とか「TypeScript」とかの言語タグの色がそんな感じになっています。 この色はGitHubのAPIが決めている…

デザインで使ってはいけない色「黒#000」のおはなし | あおろぐ。

ぼくが6つのとき、よんだ本にすばらしい絵があった。『ぜんぶほんとのはなし』という名まえの、しぜんのままの森について書かれた本で、そこに、ボアという大きなヘビがケモノをまるのみしようとするところがえがかれていたんだ。だいたいこういう絵だった。「ボアというヘビは、えものをかまずにまるのみします。その…