クラッシュしたペレスを咎めるレッドブルF1ボス「あそこでは仕掛けるなと言っておいたのに」

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、F1オーストリアGP決勝1周目にセルジオ・ペレスが試みたオーバーテイクを批判した。ペレスはターン4アウト側からジョージ・ラッセル(メルセデス)を抜こうとして接触、最終的にリタイアすることとなった。

 ラッセルは、この接触の責任があると判断されて、5秒のタイムペナルティを受けた。しかしラッセルはそのペナルティを消化した上で、最終的に4位でフィニッシュすることができた。一方のペレスは、5番グリッドからスタートしながら、接触によってグラベルに飛び出し、ピットストップを行って最後尾に後退。マシンにダメージがあり、最終的にはチームはペレスをリタイアさせることを決めた。

渦中のリカルドがマクラーレン残留を宣言「2023年末までチームに残る。F1から離れるつもりはない」

 ダニエル・リカルドが、現在のマクラーレンF1チームとの契約を打ち切るつもりはなく、契約が終了する2023年末までチームにとどまると断言、また、F1から離れるつもりはないとも強調した。リカルドは2021年のマクラーレン加入以来、それまで発揮してきた強さを示すことができずにおり、彼が早期離脱するのではないかという憶測が持ち上がっている。

 マクラーレンCEOのザク・ブラウンが、リカルドから期待した成果を得ていないと発言し、契約を早期終了する方法もあると述べて以来、チームが今季末でリカルドを外すことを検討しているとの推測が浮上してきた。しかし最近、ブラウンはリカルドを降ろすつもりはないと示唆し、不調から抜け出させるために全力でサポートしていると発言した。

【SNS特集】F1オーストリアGP:フェルスタッペン流「風対策」大躍進のミック・シューマッハー

 カルロス・サインツの初優勝で幕を閉じたF1イギリスGPから2週連続開催となったオーストリアGP。今季2回目となる土曜のスプリントはレッドブルF1マックス・フェルスタッペンが制したが、決勝はこれまでずっと不運続きだったフェラーリF1シャルル・ルクレールが第3戦オーストラリアGP以来、8戦ぶりの優勝を果たした。レッドブルリンクでの週末をドライバー、関係者のSNSで振り返る。

マクラーレンF1のCEO、リカルドとの契約解除の噂を否定「彼の能力を信じ、全力でサポートし続けていく」

 マクラーレン・レーシングのCEOザク・ブラウンは、ダニエル・リカルドとの現契約を途中で解除するつもりはなく、リカルドは2023年末までチームで走ると認め、チームは今もリカルドの能力を信じ、彼がそれを発揮できるよう全力でサポートしていると主張した。

 リカルドは2021年、マクラーレンに加入、この際に2023年末までの契約を結んだ。しかしそれ以来、予想外の不調が続いており、今年の5月、ブラウンが『Sky』に対し、リカルドはチームの期待に応えられていないと公に認めたことで、今季末でチームが契約を解除するのではないかという憶測が持ち上がっている。当時ブラウンは、リカルドの契約を早期に条件付きで終了できる契約上の「仕組み」があるともほのめかしていた。

マクラーレン、パロウとの2023年契約を発表。F1テスト参加を明言も参戦カテゴリーは不明「詳細は後日公表」

 マクラーレン・レーシングは、7月13日、2021年インディカーチャンピオンのアレックス・パロウを“2023年のマクラーレン・レーシングのドライバーラインアップ”に加えると発表した。参戦カテゴリーについては明らかにしていないが、過去のF1マシンでのテストに参加することは明言している。

FIA、元F1レースディレクター、マイケル・マシの退職を発表。タイトルの行方を左右した“ヒューマンエラー”で物議

 FIAは7月12日、昨年まで3年にわたってF1レースディレクターを務めたマイケル・マシがFIAを退職したことを発表した。2021年最終戦アブダビGPでマシがレギュレーションに反する采配をしたことが、ドライバーズ選手権の結果に大きく影響、FIAは調査の結果、誤りが起きたことを認め、今年、マシをF1レースディレクターのポジションから外していた。

【F1インタビュー】フェラーリの速さを認めるも「レッドブルもしっかり力を出し切った」と山本氏。次戦フランスは“山場”

 2022年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースでは、前日のスプリントを制してトップからスタートしたマックス・フェルスタッペンがシャルル・ルクレールに3度のオーバーテイクを許し、優勝を逃した。フェルスタッペンは予想以上のタイヤのデグラデーションに苦しみ、レースペースも不足していたという。

 現場を訪れた元ホンダの山本雅史氏も「今日はフェラーリの方が速かった」と認めたが、レッドブルも力を出し切ったと振り返る。また2台ともに入賞を逃す結果に終わったアルファタウリについても、次戦フランスGPでの巻き返しに期待したいと語った。

コルトン・ハータがポルトガルでマクラーレンのテストに参加。F1マシンを初ドライブ

 アンドレッティ・オートスポートからNTTインディカー・シリーズに参戦しているコルトン・ハータは、マクラーレンF1チームのテストに参加してMCL35Mをドライブした。

 F1の新しい競技規則『Testing of Previous Cars(TPC)』のもとで、チームは1年落ちのマシンを使用してテストを行うことができる。22歳のハータが参加した今回のテストは、ポルトガルのアウトドローモ・インテルナシオナル・ド・アルガルベで行われた。

FIA、ポーパシング軽減に向けた新規定の導入をF1ベルギーGPまで延期へ

 FIAは、F1のグラウンドエフェクトマシンのポーパシングとバウンシングに関する監督方針の導入を、ベルギーGPまで延期することに合意した。

 FIAはモントリオールとシルバーストンで発行された2通の技術指令書に基づき、マシンのバウンシングとボトミングを制限させるために考案された垂直方向のバウンシング測定基準値をフランスGPで導入する予定だった。また、マシンのフロアの柔軟性を取り締まることも計画されていたが、金曜日にシュピールベルクで行われたF1コミッションの会議を受けて、厳格な監視と規制はF1のサマーブレイク後まで延期されることになった。