受注4600台突破へ! 「i-MiEV」「eKクロスEV」へ繋がる三菱のEVへの挑戦

i-MiEVがあったからこそeKクロスEVが誕生した

 2022年、三菱新型「eKクロスEV」が発売された。日産と共同開発された軽自動車サイズの電気自動車である。三菱広報部によると、7月5日時点の受注台数は、4609台とのことだ。  三菱には「i-MiEV」というモデルがあった。モデル改良によ…

投稿 受注4600台突破へ! 「i-MiEV」「eKクロスEV」へ繋がる三菱のEVへの挑戦自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

祝・軽EV大ヒット!! 三菱eKクロスEVの源流である究極の軽EVを本社ショールームに展示(8月末まで)、目撃者になるべし!!

 2022年5月20日に先行受注を開始し、6月16日から正式発売開始した三菱eKクロスEV(とその兄弟車である日産SAKURA)が、好調に受注を伸ばしています。三菱eKクロスEVは約1カ月で月販目標台数850台の4倍となる約3400台(6月…

投稿 祝・軽EV大ヒット!! 三菱eKクロスEVの源流である究極の軽EVを本社ショールームに展示(8月末まで)、目撃者になるべし!!自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。