九州では最長、全国の在来線でも6番目に長い「日豊本線」。九州の東海岸4県を縦断するこの路線は、普通列車で乗り通すとどれくらいかかるでしょうか。
「急に電気が消える電車」が関門トンネルに残るワケ 他で消えなくなった理由
山陽本線の「関門トンネル」区間では、電車の電気が突然消える現象が当たり前のように発生します。全国的に存在する交流電化と直流電化の転換ポイント「デッドセクション」を通過するためですが、電気が消える電車は、ここならではのものとなってきています。
…
3D「とまるな」で警告 道路の“視覚のマジック”踏切版が登場 とまるとヤバい踏切
通学路などにはクルマのドライバーに減速を促そうと、道路のペイントで幾何学模様を浮かび上がらせる「イメージハンプ」が導入されることがあります。同じように、文字を浮かび上がらせる踏切が北九州に登場しました。
…
色違い全6台 JR日田彦山線「BRTひこぼしライン」新型バス発表 BYD製電気バスも
小型4台、中型2台が導入予定です。
非電化前最後の機会! セミクロスの415系で長崎本線を行くツアー 門司港駅にも入線
新幹線開業後、肥前浜~長崎は非電化に。
特殊切手「鉄道150年」販売へ 「北斗星」「ロマンスカー」「0系新幹線」など10種類
しびれるような車両選定だ…!
「青春18きっぷで九州一周」に立ちはだかる「肥薩おれんじ鉄道」どう利用が正解? お得なきっぷも
熊本と鹿児島を結ぶ在来線は、JR肥薩線が災害で不通のため、大部分が第三セクターの「肥薩おれんじ鉄道」のみとなっています。この路線では「青春18きっぷ」も利用できません。両県のあいだはどう移動するのがよいのでしょうか
…
路線バス乗り継ぎ「九州縦断&長崎」全記録 枕崎まで順調? “バス王国”実感の乗り継ぎ
路線バスを乗り継いで九州を縦断するには、どのようなルートが考えられるでしょうか。今回は門司港から枕崎までと、途中で分かれて新幹線開業を控える長崎までのルートを紹介。至るところにある“難関”を回避します。
…
ついにJR改札も「Visaのタッチ」対応へ JR九州で初 博多駅などで
いきなり大都会から始まります。
キハ47形が真っ青に! 西九州新幹線の開業に合わせリニューアル どこを走る?
シーサイドライナーより青い!?