Reactに有利なベンチマークを Vue.js で試したところ大差なく、そして…

みなさんこんにちは。 現在、フロントエンドでは宣言的UIが大流行しており、そのためのフレームワークも Vue.js をはじめ複数存在しています。 (React はフレームワークではなくライブラリです) 同種のソフトウェアや言語があれば、自分の好みを巡って意見を出し合うのはエンジニアの常でして。 それがパフォーマンス…

JavaScriptのforEachで非同期処理を逐次実行する方法

JavaScript の forEach は非同期ではない 時々ネットの解説記事で forEach は非同期だという解説を見かけますがこれは間違っています。実際の処理は逐次関数をコールバックしていくだけなので、普通に同期で動いています。コールバック中に非同期処理を使って待機動作を行っていないので、バラバラに動いているように見…

GitHub – tc39/proposal-object-pick-or-omit: Introduce `Object.{pick,omit}` for operating properties of objects more conveniently.

Object.{pick, omit} ECMAScript Proposal, specs, and reference implementation for Object.pick, Object.omit. Authors: @Aleen && Hemanth HM Motivation Let us consider a few scenarios from the real world to understand what we are trying to solve in this proposal. On MouseEvent we are intreseted on ‘c…

NestJS製GraphQLサーバの起動が遅かったので調査した話 – もうずっといなかぐらし

こんにちは、かたいなかです。 最近、NestJS製のGraphQLサーバでのSchemaからのTypescriptファイルの生成が遅い問題を調査する機会がありました。 今回の記事では、ツールの使い方等の自分への備忘録を兼ねて、どのように問題に取り組んだかを記事にして紹介します。 TL;DR 高速化するならまずは計測から。計測によるボ…

GitHub – mintlify/writer: ✍️ AI powered documentation writer

✍️ Mintlify Writer Writing documentation sucks. Let Mintlify take care of it. Just hightlight code and see the magic. 👩‍💻 How to generate documentation Step 1 Highlight code or place cursor on the line you want to document Step 2 Click on the Write Docs button (or hit ⌘ + .) 📝 Languages supported …

ブラウザ, Node, Cloudflareでも動くDenoモジュール開発

ブラウザだけでなく、非ブラウザなJavaScript(JS)処理系も増えてきたので、「主要ブラウザ、Node.js、Cloudflare Workersでも動くDenoファーストなTypeScript/JavaScriptモジュール開発&CI/CD」をやってみました。一事例として共有します。 はじめに 最近、TypeScriptで hpke-js というモジュールをつくりました。 HP…

Maintainer Month: オープンソースのメンテナーがやっている仕事

2022年の6月は、GitHub主催でMaintainer Monthは、オープンソースのメンテナーが集まって情報共有したり、メンテナーを祝ったり、支援したりするイベントが行われていました。 Welcome to Maintainer Month! 🎉 | The GitHub Blog Maintainer Monthに気づいたのはThank you to our maintainers | The GitHub Blogのとき(…

Reactのchildrenの型で子コンポーネントを制御する(したかった)

反響がけっこうあったので、用途を深掘ってみようと思います。が、先に訂正があります。 ReactElement<Props>で特定のコンポーネントを指定できると思っていたのですが、色々試したところコンポーネントの指定までは難しいようでした。早とちりですいません。 JSXに書かれたコンポーネントはJSX.Elementとなるため、詳細…