もっと詳しく

いまやライフスタイルに合わせて、ボディサイズや用途、パワートレインといった、さまざまな選択肢が用意されているSUV。そんな中でもいま旬なのが、続々とラインアップを拡大しているクーペSUVのカテゴリー。ここでは、最新のコンパクトクーペSUVを集めて、その人気の魅力に迫ってみた。

【写真20枚】スタイリッシュなクーペSUVを徹底比較!

スタイリッシュなボディと新開発ハイブリッドが武器

ズバリ言ってしまえば、クーペSUVの一番の魅力はトレンドの最先端のクルマに乗る昂揚感だろう。SUVが乗用車の中心的存在となった今、コダワリのアピールにはその一歩先が必要。それでいてSUVらしい高い機能性や視界の良さなどの魅力も依然として備わるとなれば、人気の高まりにも納得というものだ。

随所にモータースポーツの血統を受け継ぐルノー・スポール由来のR.S.LINEデザインを取り入れたスポーティな仕立てで、レッドラインのアクセントが随所に施されている。

ルノー・アルカナは、まさにそうしたクーペSUVの魅力をこのブランドらしいかたちで表現したモデルである。カングーを除けば、どのモデルも大胆でスタイリッシュなフォルムが自慢のルノーだけに、初めてのクーペSUVにも違和感はなく、個性的かつスタイリッシュに仕上がっている。

 

モータースポーツで培った技術と経験が凝縮された、フルハイブリッド‘E-TECH HYBRIDやドッグクラッチミッションを採用。カーボン調とレッドトリムで仕上げられたダッシュボードやレザー×スエード調コンビシートを採用。

内装はブラック基調にレッドのアクセントでスポーティな仕立て。シート地はレザーとスエード調素材のコンビネーションで、クオリティ感もある。10.2インチのフルデジタルメーターパネル、ダッシュ中央の7インチタッチスクリーンなどの採用により先進感も十分。後席、荷室もSUVとして申し分ない広さ、容量を備える。



しかもアルカナは新開発のE-TECHハイブリッドという大きな武器を携えている。1.6L自然吸気エンジンと2基の電気モーターによるこのフルハイブリッドシステムの特徴は、そこにドッグクラッチを使ったマルチモードATを組み合わせていることだ。

発進は電気モーターで行なわれ、速度が高まるとエンジンが始動するが、この時にも段付き感などはない。レスポンスにも切れ味がありアクセルを踏めばスッと反応する、その好感触には同時にエンジン音もリンクして高まるのもひと役買っている。あえて有段ATを使ったのは、この走りのリニアリティを求めたからに違いない。

ドッグクラッチはダイレクトな締結感の一方、本来はショックが大きい。それをE-TECHハイブリッドは、ハイボルテージスタータージェネレーターにエンジンスタート、充電の他に変速時のギアの回転速度を高める働きもさせることでクリアしている。

静かで環境に優しく燃費が良いのはもちろん、F1で培ったノウハウで全速度域でスムーズかつレスポンスのよい走りで、欧州車ならではの爽快なドライビングフィールを実現。

それでも、振動こそ確かにないものの変速ノイズが微かに聞こえてくるし、アクセルオフでいきなりエンジン音が高まったかと思ったらフッと停止したりと、特有の違和感を覚えなくはない。けれど、クルマ好きならそれも面白がれる範囲と言っていいだろう。

さすがルノーらしくフットワークも上々。しなやかに路面を捉えたコーナリング、ステアリングに伝わる路面感覚の豊かさなどが、走りを楽しくしてくれる。1.5トンを切る車重も、軽やかさに繋がっているポイント。これはあえてBセグメント用のCMF-Bプラットフォームを使った恩恵だろう。しかも、そのおかげでストップ&ゴー機能付きアダプティブクルーズコントロール、要するに日産プロパイロットも備わるから、長距離ドライブも苦にしないのだ。

【Specification】ルノー・アルカナR.S. LINE E-TECHハイブリッド
■全長×全幅×全高=4570×1820×1580mm
■ホイールベース=2720mm
■車両重量=1470kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V/1597cc
■最高出力=94ps(69kW)/5600rpm
■最大トルク=148Nm(15.1kg-m)/3600rpm
■トランスミッション=ドッグクラッチマルチモードAT
■モーター最高出力=メイン:49ps(36kW)/1677-6000rpmサブ:20ps(15kW)/2865-10,000rpm
■モーター最大トルク=メイン:205Nm(20.9kg-m)/200-1677rpmサブ:50Nm(5.1kg-m)200-2865rpm
■サスペンション(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=ディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=215/55R18:215/55R18
■車両本体価格(税込)=4,290,000円
■問い合わせ先=ルノー・ジャポン ☎0120-676-365

ルノー・アルカナ公式サイト

カジュアルな仕立てでも中身は質実剛健

緩やかなカーブを描く、流れるようなシルエットが印象的なT-ROCのアクティブな魅力をいっそう引き出すために、ブラックまたはホワイトのルーフカラーを用意。

続いて乗り換えたのはフォルクスワーゲンT-ROC。本国デビューは’17年だが、こうして見てもいまだ鮮度は十分と言っていい。ゴルフよりも短い全長4240mmに大径タイヤ&ホイール、そしてコンパクトなキャビンの組み合わせは、まさしく都会的でスタイリッシュ。境界線は曖昧だが、このクルマの場合はクーペSUVというよりクロスオーバーと形容した方がいいのかもしれない。

外装色のブルーを反復させたダッシュボードやシートなどで、内装はそれなりに軽快感が演出されている。残念なのはダッシュボードやドアトリムなどがすべてハード樹脂製なことで、さすがに価格に見合わないなと思ってしまう。

一方、実用性の高さはさすがで、後席は頭上も足元も余裕があるし、フロア高を2段階に調整できるラゲッジスペースの容量も大きい。カジュアルな仕立てでも、やはり中身は質実剛健なのである。

スタイリッシュで洗練されたT-ROCの魅力を存分に楽しめるのがこのStyleDesignPackage。ラヴェンナブルーメタリックを選ぶと同系色のインテリアカラーとなる。パワフルなTSI、経済性に優れたTDIをラインナップ。


1.5L TSIユニットに7速DSGを組み合わせるパワートレインは全域で扱いやすく踏めばパンチもあって、爽快な走りを楽しめる。一方、フットワークは特に低速域でどうも落ち着きがなく、常に揺さぶられている感じがするのが気になるが、速度が高まればそれなりに安定感、安心感が出てくるという設定だ。

内装の設えにしても走りにしても、感じるのは機能としては十分な一方、味わいのようなものは薄いということである。せっかくクーペSUVのような華やいだものなんだから、もう少し潤いを感じさせてほしいが、まあガシガシ使って楽しむデニムのような存在だと思えば、アリかもしれない。

【Specification】フォルクスワーゲンT-ROCスタイルデザインパッケージ
■全長×全幅×全高=4240×1825×1590mm
■ホイールベース=2590mm
■車両重量=1320kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V+ターボ/1497cc
■最高出力=150ps(110kW)/5000-6000rpm
■最大トルク=250Nm(25.5kg-m)/1500-3500rpm
■トランスミッション=7速DCT
■サスペンション(F:R)=ストラット:トレーリングアーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=215/55R17:215/55R17
■車両本体価格(税込)=3,760,000円
■問い合わせ先=フォルクスワーゲングループジャパン ☎0120-993-199

フォルクスワーゲンT-ROC公式サイト

クーペSUVのパイオニア的存在

大胆かつスタイリッシュなデザインながら、ランドローバーならではのオフロード性能も備え安定した走りを実現。エンジンタイプは今回のPHEVが加わったことでガソリン2種類、ディーゼルの4種類、全16機種を展開。

このセグメントのクーペSUV市場を開拓した存在と言えば、ランドローバー・レンジローバー・イヴォークだ。試乗車は2022年モデルで追加されたばかりのPHEV版である。

改めて感心させられたのが、そのデザインの訴求力の高さだ。衝撃的だった初代に対して、この2世代目はちょっとマイルドになった気もしていたが、それはモダンな感覚と言い換えることもできる。全長4380mmで、これだけ存在感あるクルマはそうはない。

内装も文句なしに上質だし、そこにフルデジタルメーター、デュアルタッチスクリーンシステムが加わって、いかにも先進的でもある。しかも、そのデザインやサイズから想像するよりも後席はずっと広いし、継ぎ目のない大面積のガラスを使ったパノラミックルーフのおかげで開放感も抜群なのだ。

3気筒1.5Lガソリンエンジンと電動モーターをシームレスに切り替え、システム最高出力309psを発揮。ハイブリッドまたはEVモードで走行し、200Vの普通充電により自宅や目的地で充電可能。

PHEVシステムを構成するのは前輪を駆動する直列3気筒1.5Lターボエンジンと、リアアクスルに搭載された電気モーターで、システム最高出力は309ps、最大トルクは540Nmに達する。フロア下に搭載されるバッテリーの容量は15kWhで、EV航続距離は最長64kmとなる。

充電状態に余裕があれば、走行は電気モーターで行なわれる。この時も静かで滑らか、そして十分に力強いのだが、内燃エンジンと併用しての走行でも、まったくガッカリ感がないのが見事なところだ。エンジン始動に気づかないわけではないが、3気筒ということを忘れるくらい、振動も騒音もうまく閉じ込められている。



エンジン回転数が常に低めに抑えられているのも静粛性に効いている。それでも、強力なモーターアシストのおかげで走りはパワフル。踏めばグイッと盛り上がる感じが頼もしい。

サスペンションはソフトな味付けで、乗り心地はゆったり。それでいて速度が高まっていくとピタッと引き締まってきて、特にコーナーでは操舵に対して間髪入れずに向きを変える軽快感を味わわせてくれるのが面白い。ときに車重を意識させられる瞬間もあるが、総じて質の高いフットワークを堪能することができるのだ。

この3台、一同に集めてはみたものの、あまりに個性が異なるだけに単純に優劣をつけるのは難しい。そもそもクーペSUVは単なる実用の道具としてのクルマではなく、言わば嗜好品のようなもの。よって好きな1台を選べばいいというのが、ありきたりながら結論となる。

スタイリッシュなクーペスタイルだが、広々としたラゲッジルームを用意する。通常モードでの積載量はアルカナが480L、T-ROCが445L、イヴォークが472Lを確保。

一応、個人的な好みを言っておくならば、イヴォークはスタイリング、先進感、走りの良さ等々、今どきクーペSUVに求めるすべてを揃えた1台だと感じた。しかし一方で、アルカナはその半額かと考えると、皆さんにオススメするならば、こちらだろうとも思う。皆さんにも、ああでもないこうでもないと大いに悩んで迷って、そんな時間すらも楽しんでいただければと願うばかりである。

【Specification】ランドローバー・イヴォークAUTOBIOGRAPHY PHEV
■全長×全幅×全高=4380×1905×1650mm
■ホイールベース=2680mm
■車両重量=2150kg
■エンジン種類/排気量=直3DOHC12V+ターボ/1498cc
■最高出力=200ps(147kW)/5500-6000rpm
■最大トルク=280Nm(28.5kg-m)/2000-4500rpm
■トランスミッション=8速AT
■モーター最高出力=F:54ps(40kW)/7000-8500rpm/R:108ps(80kW)/10,000rpm
■モーター最大トルク=F:63Nm(6.4kg-m)/5800rpm/R:260Nm(26.5kg-m)2500rpm
■サスペンション(F:R)=ストラット:インテグラルリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=235/60R18:235/60R18
■車両本体価格(税込)=9,390,000円
■問い合わせ先=ジャガーランドローバージャパン ☎0120-18-5568

ランドローバー・イヴォーク公式サイト

投稿 今一番熱い自動車ジャンル!? コンパクトクーペSUVの「アルカナ」「T-ROC」「イヴォーク」を徹底比較!CARSMEET WEB に最初に表示されました。