<p>クレジットカード会社をかたるフィッシングが増加! JCB、VISA、マスターカードなどを装う「重要なお知らせ」などのメールに注意 利用確認を装って、カード情報や個人情報を詐取</p><p>クレジットカード会社をかたるフィッシングが増加! JCB、VISA、マスターカードなどを装う「重要なお知らせ」などのメールに注意 利用確認を装って、カード情報や個人情報を詐取</p><p>クレジットカード会社やキャッシュレス決済事業者などをかたり、クレジットカードの利用確認を装うフィッシングの報告が増えているとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。フィッシングサイトは6月24日15時時点で稼働中であるため、引き続き注意が必要だ。</p><p>【重要】イオンカード 本人確認のお知らせ [メールコード A●●●●] 【重要なお知らせ】三井住友カード ご利用確認のお願い 【最終警告】三井住友カード からの緊急の連絡 [メールコード S●●●●] 【三井住友カード】事務局からのお知らせ 【最終警告】au PAY マーケット からの緊急の連絡 【au PAY マーケット】個人情報確認 いずれの件名のメールでも、メールの文面はほぼ同じだという。例として、以下の2件が公開されており、いずれも冒頭の事業者名は異なるが、本人の利用かどうかを確認するためとして、記載されたURLへアクセスするよう誘導している。 【イオンクレジットサービス株式会社】利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。 つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。</p>