筑波大発スタートアップで小型人工衛星開発のワープスペース(茨城県つくば市)は29日、大阪公立大と連携協定を結んだ。衛星からアンテナなどを広げる展開機構や光通信を使った「空飛ぶ車」の制御技術を共同研究する考え。大阪公立大は超小型衛星やロケットを開発する「小型宇宙機システム研究センター…
筑波大発スタートアップで小型人工衛星開発のワープスペース(茨城県つくば市)は29日、大阪公立大と連携協定を結んだ。衛星からアンテナなどを広げる展開機構や光通信を使った「空飛ぶ車」の制御技術を共同研究する考え。大阪公立大は超小型衛星やロケットを開発する「小型宇宙機システム研究センター…