嵐・松本潤、木村拓哉「以下」の大ピンチ…「テレ朝が社運を懸けたらスベる」説急浮上!!
https://taishu.jp/articles/-/103296
六本木クラス
 
俳優の竹内涼真(29)が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『六本木クラス』(木曜21時)が、苦戦を強いられている。
  同作は、Netflixで配信され、日本でも社会現象になるほどのブームを巻き起こした韓国ドラマ『梨泰院クラス』の日本版リメイク。ドラマ口 
 コミサイト『TVログ』内のドラマ情報WEBマガジン『TVマガ』が6月28日に発表した「夏ドラマ期待度ランキングベスト5」でも『六本木クラ 
 ス』は1位に選出されていたが――。 
7月7日の初回放送の世帯視聴率は9.6%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)と、1桁台のスタートとなった。
 「14日の第2話の世帯視聴率は8.6%とさらに1ポイント下落し、テレビ各局が最重要視する13~49歳のコア視聴率も2.3%と決して良いとは 
 言えない数字でした。初回のネットでの見逃し配信回数は7月16日時点でテレ朝のドラマ史上最高となる274万回に達していましたが、一定数の視 
 聴者が初回でリアルタイム視聴から離脱したことがうかがえる視聴率です。 
  1月クールの同枠で放送された嵐・松本潤さん(38)主演の『となりのチカラ』の第2話は、世帯10.7%、コア3.5%でした。また、4月クー 
 ルの木村拓哉さん(49)主演の『未来への10カウント』の第2話は世帯10.5%、コア2.4%だったんです」(制作会社関係者) 
「松潤、キムタクなのにスベッた」と言われた前クール、前々クールの第2話と比べても『六本木クラス』の視聴率は悪いのだ。
 「14日の2.3%というコア視聴率は、日テレ系の『ダウンタウンDX』が4.3%を取るなか、同時間帯の主要キー局の番組で最下位ですからね……。 
 スタート前から言われていましたが、テレ朝上層部は『六本木クラス』に本気で“社運”をかけているそうなんです。『木曜ドラマ』枠の作品としては 
 異例の13話という話数設定からも、その気合いの入りようがうかがえます。 
  ただ、第2話までの数字から考えると、結果は超大誤算といったところで、痛恨の事態にまで至っていると言えるでしょう。かつて、『24-TWE 
 NTY FOUR-』の日本版リメイクの際にも“社運”をかけていると言われましたが、同作も鳴かず飛ばずでしたよね……」(前同) 
   
  ■「テレビ朝日開局60周年記念作」も“大爆死” 
  1シーズンで24時間を描く世界的ヒットとなったアメリカ発のドラマシリーズ『24』の日本版『24 JAPAN』が、2020年10月から2 
 クール全24話で放送された。 
  主演の唐沢寿明(59)をはじめ、仲間由紀恵(42)、木村多江(51)、栗山千明(37)、池内博之(45)など、豪華俳優陣が出演。テレビ 
 朝日開局60周年記念作ということもあり、局を挙げて盛り上げていた。 
 「しかし、世帯視聴率は4%台を推移し、最終回も5.9%という厳しい結果に終わってしまいました。“テレ朝が社運をかけたドラマは大爆死してし 
 まう”という説がささやかれますが、それが立証されるかのように、『24』も、そして『六本木クラス』も、今のところ結果を残せていません。 
 『六本木クラス』には成功する可能性ももちろんあったはずです。ただ、それ以上に失敗する要素も多々あった。本家の『梨泰院クラス』は何よりお金 
 のかけ方が違いますし、全16話で1話70分と、ストーリーやキャラクターをしっかりと描くことができます。 
  また、最初から海外市場を意識していたということもあり、LGBTや心の病、国籍の問題など、踏み込んだ内容をしっかりと描き、だからこそ面白 
 かったわけです。一方の『六本木クラス』はコンプライアンスを意識しすぎるあまり、物語の要になり得る要素やシーンが、消されたり改変されている 
 んです」(前出の制作会社関係者) 
   
 (つづく) 
引用元: ・【ドラマ】テレビ朝日が社運を賭ける『六本木クラス』同時間帯最下位で深刻。暴力・飲酒・喫煙シーン削除で興ざめ [ヴァイヴァー★]
■コンプラ重視で『六本木クラス』から「消えたシーン」
 『梨泰院クラス』では、主人公のパク・セロイが転校前の学校で水の入ったバケツを持たされるシーンや、校内暴力を振るうチャン・グンウォンを殴っ 
 たあとに教師から叩かれるシーンがあったものの、『六本木クラス』には体罰のような描写がなかった。 
  また、本家には高校を退学になったセロイと父親が居酒屋で酒を酌み交わすシーンがあり、後のストーリーにも絡んでくるが、『六本木クラス』では 
 自宅で酒を飲もうとする竹内演じる宮部新を、父親役の光石研(60)が制止するという展開に変わっていた。 
 「飲酒に加えて、喫煙のシーンも改変されていましたね。ドラマ内の設定ではありますが、未成年が飲酒や喫煙をする描写はコンプラ上、避けたいんで 
 しょうね。ただ、当然ながらこういったシーンには原作を知るファンからはツッコミが殺到してしまっていて、これで興ざめしてしまったという人もい 
 るのではないでしょうか。 
  そうしたことを踏まえて冷静に考えたら、『六本木クラス』が爆発的ヒット作となるのは難しい。加えて、Netflixに加入すれば本家の『梨泰 
 院クラス』をいつでも見られるわけですからね。『六本木クラス』スタート後、『梨泰院クラス』はネトフリの『日本国内TV番組TOP10』のより 
 上位にランクインしています。『六本木クラス』のスタートを受けて、“やっぱり本家を見たい”と感じた視聴者も多いのでしょうね。 
  視聴率が思うように上がらない『六本木クラス』ですが、今後、よっぽど驚きの展開やリメイク版だけの独自の良いエピソードなどがないと、これ以 
 上の上がり目も望めないのではないでしょうか……」(前出の制作会社関係者) 
  テレビ朝日が社運をかける『六本木クラス』は、これまでの説通り、低視聴率ドラマに終わってしまうのだろうか!? 大逆襲に期待したい! 
   
   ネットには「厳しいけど、ドラマ『六本木クラス』は本家『梨泰院クラス』の劣化コピーだ。リメイクせずに本家を放送すれば良いのに、舞台を六 
 本木に移して日本版を制作する必要なんてあるのか?」といった声がある一方、「六本木クラス見てたら続きどうなるのか気になって梨泰院クラスの方 
 を見始めたんやけど梨泰院クラスが普通に面白くて止まらんくなってしまったよね。同時に、六本木クラスは梨泰院クラスを見た人がコピーっぷりを楽 
 しむ作品なんやろうなとも思った」といった声もあり、独自の楽しみ方を発見した視聴者もいるようだ。 
そいつらの学芸会なんて誰も見ないわ
24を見てなかったのか?
The post 【ドラマ】テレビ朝日が社運を賭ける『六本木クラス』同時間帯最下位で深刻。暴力・飲酒・喫煙シーン削除で興ざめ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.