8月22日(月)~28日(日)、テレビ朝日系列でバドミントンの世界一決定戦『世界バドミントン東京2022』が放送される。
連日の熱戦を伝えるメインキャスターには松岡修造が、そして応援キャスターには、14年ぶりの“ダブルス”としてペア復活となる“オグシオペア”こと小椋久美子と潮田玲子が就任することが決定した。
これまで水泳、体操、フィギュアスケートとテレビ朝日で数々のスポーツを熱く盛り上げてきた松岡が初めて挑むバドミントンのメインキャスター。
「日本のバドミントンが強いというのはもちろん、バドミントンの魅力、世界の注目選手もしっかりと伝えたい」と意気込みつつ、「バドミントンの試合はスピード感があって、まさに『戦い』だというのを、皆さんにも味わっていただきたい」と熱いメッセージを寄せる。
そして、2007年マレーシアでの世界選手権で銅メダルを獲得、翌年の北京オリンピックに出場後、全日本総合選手権で優勝して以来、実に14年ぶりの“ダブルス”を組むことになった小椋と潮田も久々のタッグを心待ちにしていた様子。「お互いに言いたいこと、伝えたいことを補い合えるので安心感があり、現役時代の感覚が戻ってきた気がします」(潮田)と絶対的な信頼関係があることをうかがわせる。
キャスター同士の初顔合わせとなったスチール撮影とインタビューでは、さっそく松岡の熱さが小椋&潮田にも伝播。大会の中継、そしてそれまでの取材などでもいかにバドミントンを盛り上げていけるかを3人で真剣に意見交換する様子も見られた。
◆松岡修造 コメント
日本のバドミントンは世界トップレベルで戦える競技。それを今回、テレビ朝日の地上波で放送するということで、大きな期待が集まってくると思います。
僕がバドミントンをお伝えするのは今回が初めてですが、「日本のバドミントンは強い」ということはもちろん、バドミントンの魅力、世界の注目選手なども、大会までにしっかりと伝えていきたい。まずは8月22日までに「世界バドミントンが東京で開催される」ということを周知するのが大事だと思っています。
東京オリンピックでの悔しさを晴らしたい選手は絶対多いはず。だからこそ、同じ東京で行われるこの大会は大きなチャンスだと思います。その意気込みをどうしたら皆さんにお伝えできるか、それを今から真剣に考えています。
正直、小椋さん、潮田さんの“オグシオペア”の活躍が、日本バドミントンが世界に近づいた最初の一歩だったと思うんです。今回、そんなお2人の視点で語ってくれるのはすごく大事なパートになりますよね。
バドミントンはまさに「決戦」です。「戦い」なんです。試合会場で見ると、そのスピード感を体感できて本当におもしろい。その「決戦」の雰囲気を、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。
◆小椋久美子 コメント
バドミントンの世界選手権『世界バドミントン』が東京で開催される意味、それをテレビ朝日さんがプライム帯の全国ネットで放送してくれる意味。それらは選手たちにとっても大きく、「ようやく他の競技と同じ土俵に上がった」という気持ちがあるのではないかと思います。
だからこそ選手たちには、『世界バドミントン』のタイトルを獲りたいという思いに加え、“バドミントン”という競技を知ってもらいたいという思いもよりいっそう強く持っているのではないかと思います。そういう意味でも、私たちは結果だけではなく、競技の魅力もしっかりと伝えていくべきだと考えています。
今回玲ちゃん(潮田玲子)と一緒に“応援キャスター”を務めるということで、年月を経て久しぶりの“ダブルス”を組むことになりました。それぞれに違った視点も持っているので、より深みを増してお伝えできるのではないかと思っています。
東京オリンピックで、日本は本当に悔しい思いをしました。その悔しさは、自分で乗り越えていかない限り絶対に乗り越えられないと思うんです。選手たちには同じ東京で開催される『世界バドミントン』で、その悔しさを晴らしてほしいと思っています。
バドミントンの世界大会っていろいろな国で行われているんですが、どの国でも日本の選手ってとても人気があるんです。それは人間性や競技力、プレーなど色々な理由があると思うので、皆さんにも注目していただけたらと思います。
◆潮田玲子 コメント
日本のバドミントンは選手の層も厚く、5種目すべてメダルに近い位置にいると思います。選手を好きになってもらいたいというのはもちろんですが、私個人としては“バドミントン”という競技を好きになってもらいたいという気持ちも強いので、バドミントン特有のスピード感や緩急など、見ていて「おもしろいな」と思ってもらえるようにお伝えできればと思っています。
オグッチ(小椋久美子)とは久しぶりのタッグですが、やはり事前のコメントや撮影などでも、息が合うんですよ。まさに“阿吽の呼吸”というか…。お互いに言いたいことなども補えるので安心感がありますし、現役時代の感覚が戻ってきた気がしますね。
海外でのバドミントンの大会って、すごく派手な応援があったりして雰囲気が全然違うんです。東京で開催される『世界バドミントン』も、そんなふうに盛り上げて、バドミントンの概念を変えていけたらいいなと思います。