銭湯の建築として全国有数の豪華さを誇り、昨年6月に惜しまれながら廃業した「大黒湯」(東京・千住)。その入り口にあった弓なりの唐破風屋根が今秋、ほど近い所にある寺院「安養院」の玄関として生まれ変わる。旧大黒湯は昭和初期創業。近年は庶民文化研究家の町田忍さんが命名した「キングオブ銭湯…
銭湯の建築として全国有数の豪華さを誇り、昨年6月に惜しまれながら廃業した「大黒湯」(東京・千住)。その入り口にあった弓なりの唐破風屋根が今秋、ほど近い所にある寺院「安養院」の玄関として生まれ変わる。旧大黒湯は昭和初期創業。近年は庶民文化研究家の町田忍さんが命名した「キングオブ銭湯…