もっと詳しく

<p>九州 1日広い範囲に「熱中症警戒アラート」発表 佐賀市など38℃危険な暑さ(気象予報士 山口 久美子)</p><p>【九州 1日広い範囲に「熱中症警戒アラート」発表 佐賀市など38℃危険な暑さ】 きょう1日、九州の広範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されています。佐賀市や大分..</p><p>きょう1日、九州の広範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されています。佐賀市や大分県日田市、福岡県久留米市は38度など、内陸部は体温超えの危険な暑さになるでしょう。熱中症に警戒して下さい。</p><p>② 特に熱中症になりやすいのは、高齢者や子ども、障がい者の方々です。そんな方々には、3密(密集、密接、密閉)を避けながら、周囲の方からも「こまめに水分補給をして」「なるべく涼しくして」「体調に変化は?」など、積極的な声がけを行ってください。 ③ エアコンなどが設置されていない屋内、及び、屋外での運動や活動は、中止や延期などを検討しましょう。また、不要・不急の外出は、できるだけ避けてください。 ④ 「新しい生活様式」における熱中症予防のポイントは3つ。「暑さを避ける」「屋外で人との十分な距離(2メートル以上)が保てる場合は、マスクを外す」「こまめに水分補給をする」です。これらの「熱中症予防行動」を、普段以上に実践してください。</p>