もっと詳しく
1: ヴィクティヴァリス(東京都) [ヌコ] 2022/08/01(月) 10:02:50.54 ID:0yGvfMZk0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
no title

8月──。子供達は夏休みに入り、街はどこか解放感があふれている。だが、家計はそうした明るい雰囲気とはいかない。
8月になって多くのものが値上げするからだ。

「値上げラッシュ」が続く中、値段が変わらない商品がある。それらのメーカーに価格を据え置く理由を聞くと…。

■値上げラッシュの夏
8月もさまざまなものの値段が上がる。ハウスのカレールウやカレー関連調味料99品が約10%値上げし、味の素の冷凍食品47品も
約6~14%上昇。さらに東京電力や中部電力などが電気代を上げるなど、値上げラッシュが家計に直撃している。

ペヤングソースやきそばは193円で、ガリガリ君は76円とリーズナブルな価格を維持しているのだ(いずれも税別)。2商品を販売する
メーカーに値上げしない理由を尋ねると、驚きの「企業努力」が明らかになった。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2022/08/sirabee20220725neage1-600×400.jpg

まず、ペヤングを製造するまるか食品株式会社に話を聞いた。「日本全体で物価上昇が騒がれている中、変わらない価格を維持することで
今後もペヤング製品をより多くのお客様の手に取っていただけると感じております。また、数あるカップ麺製品において、
よりお客様の身近な製品としてあり続けたいと考えております」(まるか食品株式会社)。

一方、ガリガリ君を製造する赤城乳業は、同商品を発売した1981年から41年間貫くコンセプトを大切にしているようで…。
「『子供が気軽に買える』をコンセプトの一つにしています。実際、子供の頃にガリガリ君を買ってくれた方が大人になって
『価格が昔のままで懐かしい』『こんなに安かったんだ』と再び手に取ってくれています。 今、ガリガリ君を買ってくれている
子供達が40年後も買ってくれるためには、76円の価格を据え置くべきだと判断しました」(赤城乳業)。

https://sirabee.com/2022/08/01/20162903390/

引用元: ・値上げラッシュでも「値段が変わらないもの」 メーカーの”企業努力”に感動 [837857943]

3: ミクソコックス(茸) [US] 2022/08/01(月) 10:03:31.59 ID:d/n/rmjL0
俺たちの心(ハート)

4: クテドノバクター(神奈川県) [CN] 2022/08/01(月) 10:04:12.56 ID:BGFWS4FZ0
自分の給料減らされるのは嫌だとわめき
買う物の値上げにも嫌だとわめく
これがゴミってやつよ

5: コリネバクテリウム(大阪府) [CA] 2022/08/01(月) 10:05:02.89 ID:IL0zxxwZ0
適正な価格で売ってくれ
もし、従業員等への還元を圧縮して企業努力とか言ってるのであれば美談でもなんでもないから

6: カルディオバクテリウム(東京都) [HU] 2022/08/01(月) 10:05:04.82 ID:bj4CFHqG0
いうてガリガリ君ちっさくなったよなw
けど、出始めのころ小学生だったが安さとデカさに感動したもんだ、ほんとお世話になったww

7: フラボバクテリウム(山口県) [US] 2022/08/01(月) 10:05:34.90 ID:4/6ndEX+0
社員や取引先など誰かにしわ寄せがきてるんだけどね

The post 値上げラッシュでも「値段が変わらないもの」 メーカーの”企業努力”に感動 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.