もっと詳しく

<p>『サイバーパンク2077』が原作のNetflixアニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」新予告編公開! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト</p><p>『サイバーパンク2077』が原作のNetflixアニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」新予告編公開! 10話構成で9月配信予定。日本語キャストも初公開。</p><p>10話構成で9月配信予定。日本語キャストも初公開。</p><p>」の新予告編が公開されました。今回の予告編はアニメーションを担当するTRIGGERによる特別編集版とのこと。また、キャラクターに命を吹き込む日本語キャストや、スタッフ陣が制作秘話を語るインタビュー映像も公開されています。 『サイバーパンク: エッジランナーズ』とは テクノロジーと人体改造が一般化した未来都市ナイトシティで、ストリートキッドとして生きる少年を10話構成の独立したストーリーで描く。すべてを失った1人の少年が生き延びるために選んだ道、それは""サイバーパンク""として知られるアウトローの傭兵、エッジランナーになることだった。 制作を手掛けるのは、ゲームタイトル『サイバーパンク2077』の制作会社CD PROJEKT RED。ショーランナーと制作総指揮はラファール・ヤキ (『ウィッチャー3 ワイルドハント』『サイバーパンク2077』『ウィッチャー ローニン』)、プロデューサーは本間覚、バルトシュ・シュテボル、サヤ・エルダーが務める。CD PROJEKT REDの担当チームは2018年からこの新シリーズに着手。日本を拠点とする業界屈指の制作会社トリガーがアニメーションを担当し、サイバーパンクの世界観を得意の迫力あるスタイルで描き出す。監督は今石洋之 (『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』)、クリエイティブディレクターは若林広海 (『キルラキル』)、キャラクターデザインは吉成曜 (『リトルウィッチアカデミア』『BNA ビー・エヌ・エー』) 、脚本は宇佐義大 (『GRIDMAN UNIVERSE』シリーズ、『プロメア』) と大塚雅彦 (『スター・ウォーズ:ビジョンズ ‘The Elder’』)。劇伴制作は山岡晃 (『サイレントヒル』シリーズ) が担当する。 ■キャスト(敬称略)</p>