もっと詳しく

<p>小学校教諭がUSBメモリー紛失 65人の学力情報入り 埼玉 – ライブドアニュース</p><p>【自宅作業で借り】小学校教諭が児童65人の個人情報などが入ったUSBメモリー紛失 埼玉 同校では、PWをかけた空の校務用USBを許可を得て借りる。個人情報は持ち出し禁止で、教諭はPWをかけていないものを借りており、いつ情報を持ち出したか、学校は確認していない。</p><p>埼玉県所沢市教育委員会は1日、市内の小学校の児童65人の個人情報などが入った校務用USBメモリーを紛失したと発表した。現段階で不正使用は確認していないという。尼崎市長がボーナス全額カットUSB紛失問題で</p><p>埼玉県所沢市教育委員会は1日、市内の小学校の児童65人の個人情報などが入った校務用USBメモリーを紛失したと発表した。現段階で不正使用は確認していないという。 尼崎市長がボーナス全額カット USB紛失問題で 市教委によると、USBには、2学級分の児童の氏名、生年月日、学力状況、配慮事項を記した引き継ぎ資料などの個人情報が入っていた。 20代の教諭が自宅での作業に使うためUSBを借りていた。6月3日に見当たらないことに気づき、他の教諭と共に探したが、見つからなかった。27日に警察へ届け出た。 同校では、パスワードをかけたカラの状態の校務用USBを、教頭の許可を得て借りる。個人情報は持ち出し禁止で、教諭はパスワードをかけていないものを4月28日に借りており、いつ情報を持ち出したか、学校は確認していない。【清藤天】</p>