もっと詳しく
【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.10

 もし街で見かけて「あのクルマの名前は?」と誰かかから聞かれた際に、クルマ好きならささっと答えたいところ。でも、一部だけ見ると「あれ…、このクルマ、なんて名前だったっけ…??」となること、ありませんか。本企画では、一部の写真から車名を当てるクイズをお届けします(クイズ公開時点での現行販売車のみ)。「知ってる!」という方は、このクルマの思い出や知識とともにSNSで正解を呟くと、このクルマの思い出や知識がひとつ増えることになります。

文/ベストカーWeb編集部
難易度…★★☆☆☆

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

■このクルマの車名は……?

正解…スズキ・アルト
間違えやすい車名…マツダ・キャロル

 「アルト」と聞けば、クルマに興味のある方なら大体は知っていらっしゃるだろう。初代は1979年(オイルショック真っ只中)登場と40年以上前。結構長い歴史を持っているのだ。

 9代目である現行型アルトは2021年12月に発売。特徴は圧倒的なコスパの良さだ。必要装備を押さえつつ、本体価格は最安のAで95万円弱から購入出来る。燃費もWLTCで25km /L(2WD仕様)を超と、国内市場でこれに対抗できるのはダイハツのミライースくらい。

 さらに、上位機種はマイルドハイブリッドを搭載。WLTC燃費で27.7km/Lを達成するだけでなく、一段上質な走りも手に入れている。

 その燃費の良さはLCA(ライフサイクルアセスメント)にも表れ、計算条件によっては最も環境負荷の少ないクルマになり得るというのだからその凄さが分かる。流石はオイルショック時代の寵児、その末裔といったところ。

 真にSDGsを体現するクルマとは、アルトのような存在を指すのではないだろうか。

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

投稿 【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.10自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。