もっと詳しく

特定外来生物のセアカゴケグモが8月1日、米子市内で約50匹、見つかったことが分かりました。セアカゴケグモは、オーストラリア原産の特定外来生物で、体長は約1センチ。咬まれると激しい痛みがあり、発熱などをともなうこともあるということです。 今回見つかったのは、米子市皆生温泉の県道皆生浄化セ…