もっと詳しく

<p>KDDI、障害復旧急ぐ 3日午前を目標に作業</p><p>KDDI、障害復旧急ぐ 3日午前を目標に作業 データ通信を中心に徐々に回復してきており、西日本では午前7時15分、東日本では午前9時半の復旧を目標に作業を進める。 障害の詳細を説明する記者会見を3日中に実施する方向だ。</p><p>KDDI(au)は3日、2日未明に発生した大規模な通信障害の復旧を急いだ。データ通信を中心に徐々に回復してきており、西日本では3日午前7時15分、東日本では午…</p><p>KDDI(au)は3日、2日未明に発生した大規模な通信障害の復旧を急いだ。データ通信を中心に徐々に回復してきており、西日本では3日午前7時15分、東日本では午前9時半の復旧を目標に作業を進める。障害の詳細を説明する記者会見を3日中に実施する方向だ。 障害は2日午前1時35分ごろ発生した。音声通話のサービスを提供するための設備の故障をきっかけに回線へのアクセスが集中。通信量を制御する対策を講じたため、通話とデータ通信がともに利用しづらくなった。</p>