もっと詳しく
1: 斑(秋田県) [US] 2022/07/03(日) 08:01:12.55 ID:4bV47Lby0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
チョ・スヒョンさん(27)はいわゆる少年少女趣味の「オタク」だ。日本の漫画やキャラクター製品をレビューするユーチューブチャンネルを運営している。「クレヨンしんちゃん」「カードキャプターさくら」「神風怪盗ジャンヌ」「名探偵コナン」が好きで、ハローキティのようなかわいい
日本のキャラクターも好きだ。チョさんは最近の「円安現象」に喜んでいる。チョさんは「私のようなオタクは、韓国で購入できない日本限定限定版や特典商品など希少性のある商品を必ず収集しなければならないが、円安のおかげでより多くの物を購入できるようになった。
この機会にバケットリスト(やりたいことリスト)に含めていた日本のおもちゃ類を買い集め、ポータルサイトに雑貨店を出すことになった」と話した。

今年4月に「100円=1000ウォン」という為替レート公式が崩れ、急激に円安が進んでいる。こうした中、日本から商品を直接購入する人たちは笑いが止まらない。円安を機に日本のフィギュアやゲーム、菓子類などをもっと買おうという反応も見られる。開店休業状態だった
ソウル・明洞一帯の両替所には、円を安値であらかじめ買っておこうとする人が訪れている。都市銀行では円を買う「為替テク」も人気だ。

大邱市北区に住む大学生Kさん(22)は、日本の漫画雑誌、漫画キャラクターが描かれたカードパック、アクリルスタンドだけでなく、即席麺、菓子類、目薬、湿布薬などを日本から直接購入して使っている。Kさんは「漫画キャラクターが描かれたカードは韓国で買うと
6万5000ウォン(約6800円)するが、今日本から直接買えば2750円もしない」とし、「手数料、為替レートなど全て計算しても得なので、この機会にたくさん買っている」と話した。京畿道広州市に住むキム・ヒョンジさん(26)は、ニンテンドースイッチが好きで、
ゲームを10種類も持っている。キムさんは最近の円安で、韓国でダウンロードすれば3万9100ウォンのゲームを日本のサイトではるかに安く購入した。金氏は「3054円だったが、1万ウォンも得をした」と話した。

「100円=1000ウォン」の公式崩壊を喜ぶ韓国のオタクたち(朝鮮日報日本語版) – Yahoo!ニュース
 「皆さん、ヒサシブリ!」

 チョ・スヒョンさん(27)はいわゆる少年少女趣味の「オタク」だ。日本の漫画やキャラクター製品をレビューするユーチューブチャンネルを運営している。「クレヨンしんちゃん」

引用元: ・韓国の日本アイテム収集オタク「円安最高じゃん。日本の製品が安く手に入る」 [194767121]

2: 猫又(東京都) [US] 2022/07/03(日) 08:03:59.04 ID:btpD6nc60
好きにすればいいけどなんですり寄る?猫なの?
3: ツシマヤマネコ(大阪府) [US] 2022/07/03(日) 08:04:09.90 ID:ir/9zF670
ウォン安になってるしそうでもやろ
4: アメリカンワイヤーヘア(新日本) [CN] 2022/07/03(日) 08:06:08.52 ID:+6jXnU+h0
ウォンも安くなってるから以前と変わらないよ
5: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2022/07/03(日) 08:06:45.10 ID:V8qb7iSG0
ドル円はたしかに円安だ
だがウォンドルでもウォン安なんだよ
だから円ウォンはそんなに変わってない 
6: ボブキャット(茸) [EU] 2022/07/03(日) 08:06:48.60 ID:eaELeSHG0
NoJapanは?
7: 白黒(東京都) [ニダ] 2022/07/03(日) 08:08:00.85 ID:GojfNALE0
円だとウォンの半額で買えるのか?

The post 韓国の日本アイテム収集オタク「円安最高じゃん。日本の製品が安く手に入る」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.