もっと詳しく

<p>シュワルツマンさん死去、101歳 「チェブラーシカ」生みの親</p><p>「チェブラーシカ」生みの親 シュワルツマンさん死去、101歳 アニメ映画の監督や美術監督として「雪の女王」(1957年)など数々の作品を手がけた。</p><p>ロシアで国民的人気の人形アニメーションキャラクター「チェブラーシカ」のデザインを考案した旧ソ連・ロシアのアニメ映画監督、レオニード・シュワルツマンさんが2日、…</p><p>2日死去したアニメ映画監督レオニード・シュワルツマンさん=2017年(タス=共同) ロシアで国民的人気の人形アニメーションキャラクター「チェブラーシカ」のデザインを考案した旧ソ連・ロシアのアニメ映画監督、レオニード・シュワルツマンさんが2日、病院で死去した。101歳。死因は伝えられていない。最近療養生活を送っていたという。ロシアメディアが伝えた。 1920年8月、旧ソ連ミンスク(現ベラルーシ)生まれ。51年全ソ国立映画大学卒。在学中の48年にアシスタントとしてアニメ制作会社「ソユーズムリトフィルム」に入り、アニメ映画の監督や美術監督として「雪の女王」(57年)など数々の作品を手がけた。 ロシアの映画祭で展示されたチェブラーシカ(タス=共同) カチャーノフ監督の人形アニメ「ワニのゲーナと仲間たち」(69年)などに登場する耳の大きな架空の動物チェブラーシカの原型をデザインした「生みの親」とされる。 チェブラーシカは、2004年アテネ五輪以降はロシア代表チームの公式マスコットになった。(共同)</p>