西日本豪雨から4年となった6日、倉敷市の小学校では、避難の際に持って行く防災グッズについて考える授業が行われました。 授業が行われたのは倉敷市西坂の菅生小学校で、6年生およそ70人が参加しました。 はじめに、子どもたちから避難する時に持って行くべき防災グッズが発表され、高齢者がいる家族…
西日本豪雨から4年となった6日、倉敷市の小学校では、避難の際に持って行く防災グッズについて考える授業が行われました。 授業が行われたのは倉敷市西坂の菅生小学校で、6年生およそ70人が参加しました。 はじめに、子どもたちから避難する時に持って行くべき防災グッズが発表され、高齢者がいる家族…