もっと詳しく
横断歩道を渡ったあと「おじぎ」は必要? 感謝より先に反対車線に気をつけて!!

 2022年4月、警察による「信号のない横断歩道でクルマが止まってくれたら、渡り終わった後に「ありがとうございます」と、ドライバーさんに向かってお辞儀をしよう」という小学生に対する交通教育が、反響をよんだ。

 「コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができれば」という理由からの指導だったそうだが、ご存じのとおり、歩行者のいる横断歩道においてクルマが停止しなければならないのは、道路交通法第38条において規定されているドライバーの義務。「止まって当然なのだから感謝する必要はない」とする人がいる一方、「日本らしくていい」という声や、「コミュニケーションは必要」とする声も相次いだ。

 横断歩道に関しては、「横断歩道で止まって道を(歩行者へ)譲ったのに頭を下げない、どういう教育をしているんだ」と、怒りをあらわにする人もいるとのこと。はたして、横断歩道でクルマが道を譲ってくれたとき、お辞儀は必要だろうか。

文:エムスリープロダクション
アイキャッチ写真:Adobe Stock_Dieter Hawlan
写真:Adobe Stock、写真AC

【画像ギャラリー】義務だから必要なし?? コミュニケーションとして必要!?? 横断歩道でクルマが道を譲ってくれたとき、お辞儀は必要か??(5枚)画像ギャラリー

「勘違い」をよぶ可能性も

 JAFによると、信号機のない横断歩道におけるクルマの一時停止率は、調査を開始した2016年は7.6%だったのに対し、2021年は30.6%と、上昇してきてはいるものの、依然として7割のクルマが止まっていないという結果となっている。横断歩道を横断中の事故は後を絶たず、2017年から2021年までの5年間に発生したクルマと歩行者の事故のうち、死亡事故となったケースの3割は、横断歩道を横断中の事故だったそう。

 こうした状況を考えれば、事故に遭う確率を少しでも減らすため、小学生の側からできる対策として、「ドライバーとコミュニケーションをとる」という発想自体は素晴らしいと思う。挨拶を交わすことは、円滑な交通を確保するためにも必要であり、アイコンタクトをとることで、ドライバーも歩行者も安全意識を高めることができる。

 ただ、横断歩道で一時停止したクルマに「ありがとうございます」と言ってお辞儀をする、と、警察によって教えられた小学生たちは、クルマが善意で止まってくれたと勘違いしてしまう、ということも考えられる。

 海外では、横断歩道の近くに歩行者がいると、クルマが一時停止するというのが徹底されている。それはやはり「歩行者がいたらクルマは止めるべき」という教育が、免許取得前から徹底されているからであろう。そう考えると、法律を守っただけのドライバーに対して「ありがとうございます」といってお辞儀をするのは、将来の日本をつくる小学生たちへの教育として適切かというと、そうとは言い切れない気もする。

「まったく必要ない」とも言い切れない気が…

 しかしだからといって、「止まって当然だから、お礼をいう必要などない」というのも、日本人らしさが乏しく、いささかさみしい。

 公益社団法人「ACジャパン」の2011年のテレビCMで、押しボタン式信号が赤になったことでイライラしていたドライバーたちが、横断歩道を渡り終わった歩行者の少年によるお辞儀で、思わずにっこりする、というものがあった。警察が指導してお辞儀を強制するのは違うかも知れないが、「まったく必要ない」としてしまうのも違う気がする。

「ありがとうございます」という感謝が必要かはさておき、歩行者の安全を考えれば、ドライバーとのコミュニケーションも必要ではないだろうか(PHOTO:Adobe Stock_Photographee.eu)

ドライバーとしては、感謝よりも「意思表示」が欲しい

 横断歩道に関しては、渡った後の「ありがとうございます」やお辞儀よりも、ドライバーとしては、渡るか渡らないかの意思表示として、クルマが近づいてきたら、さっと手を挙げてくれると、非常に助かる。クルマが一時停止をしたら、対向のクルマが来ないことを(もしくは対向車も一時停止をしたことを)確認して、焦らず安全に横断してほしい。

 ただ、一時停止をしたあと、渡り始める前に、アイコンタクトなどでコミュニケーションをとることができれば、歩行者はより安全に横断することができると思う。交通法規を守ることが、事故のない社会への第一歩であることは間違いないが、自分が守っていても、相手が守ってくれるとは限らず、事故のリスクを減らすためには、人間同士のコミュニケーションも必要だ。

 冒頭の件は、クルマと歩行者のあいだでコミュニケーションをとっていくことで、ドライバー側の意識改革をし、クルマの(歩行者のいる横断歩道での)一時停止率を上げよう、というものなのだろうが、大人が法律を守れていないせいで、子供に負担をかけているようで、申し訳ない。もちろん、子供の側が自衛するという意識をもつことも必要なのだろうが、7割ものドライバーが法律を守れていない現状を考えれば、警察には、ドライバーに周知徹底させることにも、もっともっと力を入れてほしい。

【画像ギャラリー】義務だから必要なし?? コミュニケーションとして必要!?? 横断歩道でクルマが道を譲ってくれたとき、お辞儀は必要か??(5枚)画像ギャラリー

投稿 横断歩道を渡ったあと「おじぎ」は必要? 感謝より先に反対車線に気をつけて!!自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。