1: 蚤の市 ★ 2022/08/08(月) 10:46:39.59 ID:k8MfsDS59
人事院は8日、2022年度の国家公務員の月給を0.23%(921円)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.10カ月引き上げて年4.40カ月とするよう国会と内閣に勧告した。月給、ボーナスともにプラス改定を求めるのは3年ぶりで、年間給与は平均5万5000円増える見通しだ。
政府は給与関係閣僚会議で、勧告の扱いを協議。勧告通りの実施を決めれば、国の給与制度を参考にする地方公務員にも影響が出る可能性がある。
人事院の調査で、月給は公務員が40万5049円と、民間を921円下回った。新型コロナウイルスの影響を受けていた一部企業の業績が回復したことが原因とみられる。ボーナスも公務員が民間を0.11カ月下回ったため、格差をなくす。
時事通信 2022年08月08日10時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080800245&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
引用元: ・【人事院勧告】3年ぶり給与引き上げ 公務員年5.5万円増 [蚤の市★]
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:47:28.33 ID:F5b4q9Ge0
また民間()に合わせるのか
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:47:39.46 ID:Y9RZP5zs0
でも民間零細は上がりません
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:48:26.94 ID:IOD0JA/r0
最低賃金も上がったしな…
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:48:47.98 ID:jMDqY7270
そりゃ民間があれだけ賃上げしてんだからな
公務員も上げないと不公平になるわ
公務員も上げないと不公平になるわ
The post 【人事院勧告】3年ぶり給与引き上げ 公務員年5.5万円増 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.