1985年の日航ジャンボ機墜落事故から37年になるのを前にした今年6月、墜落現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」の近くで航空機の酸素マスクが見つかった。発見場所などから、日航は事故機に搭載されていたマスクとみており「実際に使用された可能性がある」としている。 日航によると、マスクは…
1985年の日航ジャンボ機墜落事故から37年になるのを前にした今年6月、墜落現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」の近くで航空機の酸素マスクが見つかった。発見場所などから、日航は事故機に搭載されていたマスクとみており「実際に使用された可能性がある」としている。 日航によると、マスクは…