もっと詳しく
1: Anonymous ★ 2022/07/09(土) 23:30:31.02 ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202207090001338_m.html

TBS系情報番組「情報7daysニュースキャスター」が9日、生放送され、三谷幸喜氏(61)が出演した。

番組では8日に晋三元首相が奈良市内で演説中に銃撃され、死去した事件を取り上げた。三谷氏は「まだ背景がよく分からないのでなんとも言えないですけど」と前置きした上で、イギリスの政治家・ディズレーリの言葉を引用し「『暗殺で歴史は絶対に変わらない』という言葉があった。それが日本に当てはまるかどうか分からないけれど、1つ真理だなという気がする」と話した。

歴史ドラマの脚本を執筆する中で感じたこととして「歴史は1人の人間の思いで動くものではなく、みんなのいろんな思惑や歴史そのもののうねりがあって、時代は先に進んでいく。1人の人をあやめたことで何が変わるのかというと、多分何も変わらないことの方が多い。そう思うと、この暗殺という手段がどれだけばかげているかと改めて感じる」と神妙に語った。

引用元: ・三谷幸喜氏「『暗殺で歴史は絶対に変わらない』人を殺めても何も変わらないことの方が多い。暗殺という手段がどれだけばかげているか」 [Anonymous★]

3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:31:20.11 ID:GYNT4/zN0
第一次世界大戦
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:31:45.49 ID:BpUZv4yq0
結構変わるぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:31:57.06 ID:nwVlCPvR0
ローマではカエサルが暗殺されて歴史は変わった。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:32:07.64 ID:xpfU4T0W0
いや変わるんじゃね
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 23:32:28.88 ID:MF/opW6D0
誰だよ三谷

The post 三谷幸喜氏「『暗殺で歴史は絶対に変わらない』人を殺めても何も変わらないことの方が多い。暗殺という手段がどれだけばかげているか」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.