もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/12(日) 22:18:33.14 ID:KmG169Lk9
2022/06/12 22:07

大分県国東市の市報に毎月掲載されている4コマ漫画「おまかせくん!」が、5月号で300回を迎えた。約25年間にわたり描いてきたのは現在、市観光課長を務める清成隆さん(58)。「一区切りついたが、定年までは続けたい」と気持ちを新たにしている。(門岡裕介)

清成さんは国東市国東町出身。幼い頃から絵を描くのが好きで、漫画家を目指していた時期もあった。東京の大学を卒業後は、地元に戻って旧国東町役場に入った。

絵が得意なことは役場内で知られていたため、若い頃から町報の挿絵やチラシのデザインを頼まれており、当時の広報担当者から4コマ漫画を依頼された。約25年前に掲載が始まり、2006年に旧国東町が3町と合併し、国東市となった後も引き継がれた。

「おまかせくん!」は、小学生(現在)の夢咲おまかせ君や、その両親らが登場するアットホームな4コマ漫画。当初は、自分の子どもが幼かったため、保育園や小学校の行事に合わせた題材が多かった。今は時事的なネタや、市が行っている事業を絡めたものをよく描いている。

普段から情報収集し、締め切り日の前夜に漫画の内容を考える。翌日早く起きて、誰もいない職場や自宅で仕上げ、担当者に原稿を渡す。手直しは昼休みに行う。出張先のホテルで作業をすることもあった。アキレス 腱けん を切って入院した際は病院内で制作したという。

スポーツが好きで、ユニークなペンネームは選手の名前にちなんで付けてきた。これまでジョーダン太郎、ロナウジーニョ太郎、ネイマール太郎、イニエスタ太郎と名乗り、今年の5月号からはオオタニサン太郎となった。

===== 後略 =====
全文は下記URLで

市職員の4コマ漫画「おまかせくん!」、25年続けて300回…父を見て長女はアニメーターに
大分県国東市の市報に毎月掲載されている4コマ漫画「おまかせくん!」が、5月号で300回を迎えた。約25年間にわたり描いてきたのは現在、市観光課長を務める清成隆さん(58)。「一区切りついたが、定年までは続けたい」と気持

引用元: ・【大分】 市職員の4コマ漫画「おまかせくん!」、25年続けて300回…父を見て長女はアニメーターに [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:19:42.53 ID:pEBJnTSt0
ぬこはよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:20:10.31 ID:FAkUA9YR0
暇なんやな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:20:25.88 ID:rl5d1yEQ0
おませくん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:21:17.13 ID:cXTonx9m0
どのぐらい勤務時間割り当ててんのかね
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:23:11.37 ID:ffaI8PSO0
こまわりくん

The post 【大分】 市職員の4コマ漫画「おまかせくん!」、25年続けて300回…父を見て長女はアニメーターに first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.