金堂で執り行われた法要 大津市の天台寺門宗総本山園城寺(三井寺)で4日、伝教大師1200年大遠忌慶讃法要が営まれた。日本仏教の母山と仰がれる比叡山を開き、法華一乗の教えを広めた伝教大師最澄の遺徳を偲び、僧俗約200人が参列した。(詳細は2022年6月10日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
金堂で執り行われた法要 大津市の天台寺門宗総本山園城寺(三井寺)で4日、伝教大師1200年大遠忌慶讃法要が営まれた。日本仏教の母山と仰がれる比叡山を開き、法華一乗の教えを広めた伝教大師最澄の遺徳を偲び、僧俗約200人が参列した。(詳細は2022年6月10日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)