もっと詳しく

27社のICカードを預かり1社が電子入札を代行、新手の談合か

27社のICカードを預かり1社が電子入札を代行、新手の談合か

国や自治体が発注する工事の電子入札で、新手の“談合”とみられる不正が明らかになった。大阪市が発注した解体工事で、特定の建設会社が同業の27社から電子入札への参加に必要な電子証明書(ICカード)を預かり、それらの会社から入札価格を聞き取った上で、他社の電子入札手続きを代行していた。 国土交通省近畿地方整備…

はてなブックマーク - 27社のICカードを預かり1社が電子入札を代行、新手の談合か はてなブックマークに追加