もっと詳しく

山形県鮭川村で約250年続く県指定無形民俗文化財「鮭川歌舞伎」が12日、半世紀ぶりに土舞台を再現し京塚愛宕神社境内で演じられた。村内の4地区で毎年神社へ奉納してきた農民芸能で、後継者難などから1971年に4地区の一座を統合し鮭川歌舞伎保存会を結成。今回は結成50年を記念して、昔ながらの土舞台…