もっと詳しく

鵜戸神宮(宮崎県日南市)の黒岩昭彦宮司が郷里の宮崎神宮の禰宜(ねぎ)になったのは14年前である。出勤途中、平和台公園に立つ「平和の塔」が毎日見える。戦前戦中は「八紘之基柱(あめつちのもとはしら)」と呼ばれて「八紘一宇(はっこういちう)」の文字が刻まれ、戦後削られたものの、現在は復活…